今日は私達の都合で午前中しか空いておらず半日ファンダイブに出掛けました。(柴田さんゴメンナサイ…)
まだまだ透明度がいい状態が続く今はどこに入っても気持ちがいいんですがゲストがカメラ派でしかもワイド希望ということで1本目はバラス東へ。
ポイントまで行ってみると上からでもはっきり地形がわかる程水が抜けています。ノコギリダイの群れを撮ったり、サンゴ畑を撮ったりしながらゆっくりと深場へ進むと今日は大イソバナがキレイキレイ!見上げてみるとバックがすごいブルーなのと太陽光のバランスがマッチしてちょっと神秘的。あんまり長い時間眺めることってあんまりないんですが今日はしばしボーっとしちゃいました!もちろん柴田さんのカメラにも素晴らしい写真が収められていましたよ。
バラス島で休憩を挟んで2本目はバラス北へ。ここもワイド写真撮るならうってつけの場所です!おそらく西表一多いだろうアカネハナゴイやカスミチョウチョウウオ、紫色のハナゴイなど次々と被写体が現われ柴田さんも大忙し。
少し流れがあったため泳ぐのが辛そうでしたが浮上してから「ここ、いいねぇ」
って言ってたし満足してもらえたかな?
来年の今頃に再会を約束。柴田さんお待ちしてますよ!