Dolphin’s Holiday -5ページ目

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

はらみか×渡邉ひかるProduce朗読劇

 

『水鏡の真実-御泉花守探偵の事件録 FINAL-』のシャッフルを観てきました目

 

場所はPerforming Garelly & Cafe 絵空箱

 

 

 

ロビーに応援ブロマイドがいっぱい展示されてましたビックリマーク

 

 

 

 

指定座席に特典が置いてありました

 

希望キャストの2L判ブロマイドです

 

 

 

劇場で購入したグッズ

 

ブロマイド(3枚1組) 各¥1,000

 

サイン入りソロチェキ 各¥1,500

 

2ショットチェキ券 ¥2,000

 

 

 

上演時間 : 約1時間30分 (途中休憩なし)

 

 

 

【アウトライン】

 

私立探偵の御泉花守真実と助手の神聖崇極麗、

そして情報屋の田中は、若狭湾に浮かぶホタル島へ

慰/安旅行に訪れていた。

 

船酔いした田中は介抱を漁師の酒那徹に任せ、

真実と極麗が向かったのは、民宿「泊輝荘」。

 

しかし、主人の泊輝拳流と妻の陽子は、

やって来た真実を見て表情が曇る。

 

一方その頃、警視庁捜査一課の安浦吉之丞と、

主婦の都香丸子は、ホタル島を目指していた。

 

「少し、話をしましょう。あの日犯した、罪の話を」

 

真実が話し始めたのは、一年前、

妻の優香と氷龍祥が出逢った日の事。

 

全てを解決した時、水鏡に映る真実とは……

そして、死の彫刻師の正体は……

 

御泉花守探偵、最後の事件録。

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

※9/20 19時回のシャッフル配役です

 

平野隆士 : 御泉花守真実

井坂仁美 : 神聖崇極麗

藤堂瞬 : 安浦吉之丞

NPO法人 : 都香丸子

飯田菜々 : 田中

長谷川慎也 : 泊輝拳

はらみか : 泊輝陽子

渡邉ひかる : 酒那徹

石塚みづき : 氷龍祥

夢月 : 御泉花守優香

 

《演奏》

塩原奈緒 : ピアノ

 

 

【感想】

 

はらみか×渡邉ひかるプロデュース公演の観劇は2公演目でした

内容はアウトラインに書いた通りですが

若狭湾に浮かぶ島を舞台に私立探偵が事件を解決する物語でした

通常回を観てないのですがみなさん緊張しているように見えましたね

役柄的に異様な方がいたのでこれがシャッフルならではなのかなって

次は通常回を観るので上書き出来ればと思いますニヤリ

メッチャ面白かったですけどね爆  笑

 

終演後、チェキ会に参加しましたビックリマーク

 

劇団SETの長谷川慎也くんですビックリマーク

通常回は氷龍祥役なんですが今日のシャッフルは泊輝拳役でした

通常回ではイメージが全然変わりそうです

 

 

主宰のひとり・はらみかさんですビックリマーク

通常回では吉之丞か丸子ですが、今日のシャッフルは泊輝陽子役でした

てかシャッフルでお目当て二人が夫婦役でしたよ爆  笑

 

 

 

 

 

この公演は9/23(火祝)までやってます

興味のある方は是非ビックリマーク

 

 

 

 

終わりドキドキ

お墓参りの続き・・・

 

江戸川橋へ観劇しに行きました

 

その前に江戸川橋駅の近くにある『らくらく』に入りました

 

 

豚肉とキクラゲの玉子炒め定食を注文しましたビックリマーク

 

餃子と玉子スープがついてました

豚肉とキクラゲの玉子炒めは他に

青菜、人参、筍などがはいってましたね

メッチャ美味しかったです照れ

 

 

 

 

観劇に続く・・・ドキドキ

今日はお墓参りに行ってきましたビックリマーク

 

今日は彼岸入りだったけど、朝から曇ってて気温が低かったね

でも墓地についたら陽が差すこともあって蒸し暑くなったよあせる

 

 

草取りや樹木の剪定で汗だくになったけど

今年も綺麗になりました!!

これでご先祖様も喜んでるかなはてなマーク

 

 

そして家に帰る途中にあるスシローに入りました

 

サーモン

 

サーモン・炙りトロサーモン

 

数の子のバラ子軍艦

 

軍艦甘えび

 

大切りまぐろ

 

とろかつお

 

まぐろ山かけ

 

軍艦ねぎまぐろ

 

まぐろユッケ

 

サーモンたたき軍艦

 

炙りサーモンバジルチーズ

 

焼きトロサーモン

 

好きなものばっかり12皿24貫いただきました照れ

今回もサーモンに始まりサーモンで終わった感じでした

やっぱお寿司は良いねビックリマーク

 

 

 

 

ディナーに続く・・・ドキドキ

Daisy times produce

 

『Rate Summer Sunset』の藍チームを観てきました目

 

場所はテアトルBONBON

 

 

 

 

まずは受付で特典を受取りましたビックリマーク

 

希望キャストの2L判ブロマイドですラブ

 

 

 

劇場で購入したグッズ

 

ブロマイド(4枚1組) 各¥1,000

 

サイン入りソロチェキ 各¥1,000

 

2ショットチェキ券 ¥2,000

 

 

 

上演時間 : 約1時間45分 (途中休憩なし)

 

 

 

【アウトライン】

 

松波凪咲は、瑠璃浜にある海カフェの「ゆうなぎ」を経営している。

瑠璃浜海水浴場を訪れる人は年々減少していたが、亡くなった両親との唯一の絆であるお店を残す為に、凪咲は奮闘してきた。

「閉店」の二文字が浮かんでは消える今年の夏も、訪れる顔馴染みの面々の気持ちに触れ、凪咲の心は揺れていた。

 

夕陽に染まる瑠璃浜に優しい想いが溢れる、夏の終わりの物語。

 

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

《茜/●藍》

内木志/矢島美音 : 松波凪咲

鈴木心緒/安里唯 : 白浜茉鈴

澤田征士郎/桐田伶音 : 潮彩風汰

橋本彩花/品川ともみ : 竹砂汐里

細元優希乃/大貫紗貴 : 梅岬麗華

高岡裕貴/渡邉響 : 氷室漣

小林未往/若松春奈 : 氷室響子

いしかわひとみ/水野伽奈子 : 礒野海美

水崎綾/武井雷俊 : 夏霞灯

 

《シングル》

北原十希明 : 水島夕輝

山本真夢 : 水島朝渚

植野祐美 : 秋野穂香

 

 

【感想】

 

1回目の感想⇒ 舞台 『Rate Summer Sunset』 藍チーム (1回目)

 

舞台セットですビックリマーク

開演前は撮影OKでした爆  笑

 

内容はアウトラインに書いた通りですが

瑠璃浜にあるカフェを舞台にそこに集まる人々の

2回目はストーリーが分かった上で観るので感情が先走りしますねえーん

みのんちゃんのひとり芝居の場面があるんですがヤバかったですよ

観終わった後、人に優しくなれる舞台ですね

メッチャ面白かったです爆  笑

 

終演後、アフタートークがありましたビックリマーク

登壇者は矢島美音さん、品川ともみさん、大貫紗貴さん、山本真夢さん

MCは植野祐美さんでした

裏話がいっぱい聴けて楽しかったです爆  笑

 

 

そしてアフタートーク後、チェキ会に参加しましたビックリマーク

 

竹砂汐里役の品川ともみさんですビックリマーク

主人公の幼馴染で親友でしたニコニコ

次は「コアクト」楽しみにしてますね爆  笑

 

松波凪咲役の矢島美音さんですビックリマーク

この舞台でかなり腕を上げましたね

次の「新宿アタッカーズ4」が楽しみです爆  笑

 

 

 

 

 

この公演は9/21(日)までやってます

興味のある方は是非ビックリマーク

※2チームありますのでご注意を!!

 

 

 

 

終わりドキドキ

今日は中野へ観劇しに行きました

 

その前に中野駅の近くにある『大戸屋』に入りました

 

 

大戸屋風チキン南蛮定食を注文しましたビックリマーク

 

漬物がついてました

キチン南蛮は鶏の一枚肉を揚げたものが

2枚で結構なボリュームでしたね

メッチャ美味しかったです照れ

 

 

 

 

観劇に続く・・・ドキドキ

松本プロデュースVol.5

 

『FOUR.~Flag the world~』を観てきました目

 

場所はStudio BLANZ

 

本日、初日でしたニコニコ

 

 

 

 

劇場で購入したグッズ

 

公演パンフレット ¥2,000

 

KGサイズブロマイド(4枚1組) 各¥1,000

 

A4サイズブロマイド ¥1,000

 

サイン入りソロチェキ ¥2,000

 

他には上演台本やアクスタなどが販売されてました

 

 

 

 

上演時間 : 約1時間30分 (途中休憩なし)

 

 

 

【アウトライン】

 

とある空間に無造作に置かれた4本の旗…。それはまるで勝利を渇望する戦場の旗のようであり、新たに発見された惑星に立てられたモニュメントのようであり、嵐の中航海を続ける奴隷船の帆のようであり、片田舎の洋服屋に飾られた民族衣装のようでもある。まるで旗に宿ったかのような、4人の登場人物達は、それぞれの物語を語り始めた…。

 

【キャスト】 (以下敬称略)

 

石部雄一 : BLOOD

◆関ヶ原パート…小平左、足軽

□インドパート…ヴィグラント卿、政治家

☆新惑星パート…ガイ・メッセンジャー、宇宙部局長

★大航海時代パート…ドミー、奴隷労働者

そして血…

 

椎名亜音(劇団6番シード) : MONUMENT

☆新惑星パート…クレア・ジャクソン、宇宙飛行士

★大航海時代パート…ジョルダーノ、コック船員

◆関ヶ原パート…蓮染、盗人

□インドパート…サンジャナ、工場長の妻

そして礎…

 

エリザベス・マリー : SILK

 □インドパート…ミーナ、工場で働く女の子

☆新惑星パート…アレックス・ミラー、宇宙管制塔員

★大航海時代パート…ミシャ、奴隷労働者

◆関ヶ原パート…狐、妖

そしてシルク…

 

永石匠 : WIND

★大航海時代パート…ジルベルト航海王子、航海士

◆関ヶ原パート…文之丞裄貞、戦国武将

□インドパート…アニル、大学生

☆新惑星パート…オリバー・メンディス、宇宙飛行士

そして風…

 

 

【感想】

 

松本プロデュース公演の観劇は2公演目でしたビックリマーク

内容はアウトラインに書いた通りですが

4本の旗の記憶と記録を辿る4人の登場人物たちの物語でした

昨年上演された「FOUR.」とキャストは同じですが

前作の続編ではなくすべて新作でしたね

前作の時は呆気にとられましたが

今回は慣れたもので4本とも面白く引き込まれましたね

衣装もメチャクチャ素敵でしたよ

メッチャ面白かったです爆  笑

 

カーテンコールのイベントは撮影会でしたビックリマーク

 

今日は松本陽一さんの誕生日でしたお祝いバースデーケーキ

 

カーテンコールはダブルでした!!

 

 

 

 

 

この公演は9/21(日)までやってます

興味のある方は是非ビックリマーク

 

 

 

 

 

終わりドキドキ

今日は板橋へ観劇しに行きました

 

その前に板橋駅の近くにある『髙ひろ』に入りました

 

 

本日の刺身定食を注文しましたビックリマーク

 

切り干し大根の煮物と漬物がついてました

刺身は南マグロ、メイチダイ、ヒラマサとネギトロでした

ネギトロは最後、ご飯にのせてネギトロ丼にして完食しました

メッチャ美味しかったです照れ

 

 

 

 

観劇に続く・・・ドキドキ

観劇予定の舞台の情報です

 

 

永友春菜さんが出演する舞台

 

ラチェットレンチF vol.21

 

『GOLD・RAIN』が

 

10月1日から10月5日(日)の日程で上演されます

 

 

 

 

ラチェットレンチF vol.21

GOLD・RAIN

 

2025年10月1日(水)~5日(日)

ウエストエンドスタジオ

 

 

 世界が注目する、花野井製薬が開発した最新の再生医療、「U.iPS細胞」。

その唯一の輸送方法は「人間の体内に埋め込む」という非人道的な方法のみ。

ゆえに、富豪達が病から逃れるために、こぞって大金を注ぎ込む。

 そして食い物にされるのはいつの世も、弱い立場の人間だ。困窮していた

「佐藤まこと」は「細胞の運び屋」にさせられてしまう。

細胞の埋め込み手術を受けた彼は何者かの襲撃を受ける。気づけばそこに

見知らぬ倉庫で、彼のほかにも同じように3人の人物が拘束されていた。

すると眉間に皺を寄せた柄の悪い男が、誰が本物の「佐藤まこと」なのかと

問いかける。拘束されていた者達は皆「佐藤まこと」を自称する者たちだった

のだ。4人の腹に埋め込まれた「U.iPS細胞」を巡って、様々な思惑と暴力が

交錯していく。

 

 細胞研究にまつわる悲劇と、生命倫理のその先で繰り広げられる、金より

大切なもの。その本当の意味が、彼らの人生に降り注ぐ。

 

◆出演◆

永友春菜

石松千明

池田大輔(★☆北区AKTSTAGE)

吉野瞬

新井芳美(テアトルRUIプロダクション)

古梨柚希(アルエットプロダクション)

新八

黒木涼子(ネコ脱出)

森翔利

三澤行寛

森山光治良

酒井考宏

井上賢吏(ラチェットレンチF)

船戸慎士(Studio Life/ラチェットレンチF)

山﨑さやか(ラチェットレンチF)

 

◆スタッフ◆

脚本:大春ハルオ(ラチェットレンチF)

演出:船戸慎士(Studio Life/ラチェットレンチF)

照明:川村孝志

音響・演出助手:中作詩穂

舞台美術:倉本徹

劇団15thロゴデザイン:NOHARA

制作:Tosh1

宣伝美術:豊田悟士

スチール:松林満美

Web:チバアカネ

映像撮影:成富紀之

 

SPECIAL THANKS:

㈱Production Artist Staff Company

㈱WALK

㈱アルエットプロダクション

テアトルRUIプロダクション

BLUE DESTINY

★☆北区AKTSTAGE

ネコ脱出

Studio Life

Human Market

Muse of Soul

ライティングユニオン

橋本賢

山﨑巌

 

◆日程◆

2025年10月1日(水)~5日(日)

1(水) 19:30

2(木) 14:00/19:30

3(金) 14:00/19:30

4(土) 14:00/19:00

5(日) 14:00

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前となります。

 

◆劇場◆

ウエストエンドスタジオ

〒165-0026 東京都中野区新井5-1-1 スタジオライフビル1F

TEL:03-5942-5858

《アクセス》

西武新宿線「新井薬師前駅」より徒歩7分

JR中央縁・総武線、東京メトロ東西線「中野駅」北口より徒歩15分

※劇場には駐車スペースがございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

 

◆チケット◆

(全席自由・税込)

前売:4,500円

当日:5,000円

平日昼割:4,200円

トリオチケット:12,000円

※3名分の一般チケットとなります。入場の際は、

 必ず3名で揃っての入場とさせていただきます。

《予約フォーム》

https://ticket.corich.jp/apply/395519/002/

 

◆お問い合わせ◆

ラチェットレンチF

E-mail:rachetwrteatio.teatto@gmail.com

観劇予定の舞台の情報です

 

 

柚木美咲さんが出演する舞台

 

WITHYOU第16回公演

 

『それでも恋する世界線Ⅱ』が

 

10月1日(水)から10月5日(日)の日程で上演されます

 

 

 

 

WITHYOU第16回公演

それでも恋する世界線Ⅱ

 

2025年10月1日(水)~5日(日)

赤坂RED/THEATER

 

 

4つのラブストーリーが

交差するホテルの一室で

繰り広げられる

ロマンティックコメディ!

各話ともにストーリーの

方向を決める選択肢が登場し

観客が見たい!

と思った展開に物語が進んでいく

マルチエンディングタイプの

新感覚舞台♥

 

◆出演◆

室たつき

加藤夕夏

柚木美咲

西田和政

奥野裕介

兵藤美帆

上田操

三浦修

兆平

木村佳奈枝

水野伽奈子

天翔ゆい(4・5日出演)

冨田恭子(1~3日出演)

 

◆スタッフ◆

脚本:林賢一

演出:田中大祐

演出助手:伊藤重弥

音響:牛居朋広

照明:赤田智宏

舞台美術・舞台監督:入倉津

映像製作:萬浪大輔

制作:イチロー

動画撮影・編集:寺田大輔

スチール撮影:山下雄基

宣伝美術:世手子

振付:水野伽奈子

衣装協力:てっしー

 

協力:

ALOP

株式会社Katana

株式会社劇団東俳

株式会社TWIN PLANET

株式会社PANDORA

BACK ATTACKERS

ネクストタレントプロモーション

吉本興業株式会社

零"s RECORD

 

◆日程◆

2025年10月1日(水)~5日(日)

1(水) 19:00

2(木) 14:00/19:00

3(金) 19:00

4(土) 13:00★/18:00

5(日) 12:00/17:00

※開場は開演の45分前

※★配信開始、見逃し配信一週間アーカイブ付

 

◆劇場◆

赤坂RED/THEATER

〒107-0052 東京都港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテルB2F

(劇場入口はホテルの入口とは異なります。お越しの際はご注意ください。)

URL:https://www.red-theater.net

《アクセス》

東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」10番出口より徒歩3分

東京メトロ千代田線「赤坂駅」1番・2番出口より徒歩6分

 

◆チケット◆

●劇場チケット

S席:8,000円(1~2列目席確定)

A席:7,000円(3~4列目席確定)

B席:6,000円

※S席、A席は非売品ランダムブロマイド付

《予約フォーム》

https://ticket.corich.jp/apply/390881/007/

(柚木美咲さん扱いとなります)

 

●配信チケット

4,000円

※見逃し配信一週間アーカイブ付

※9/20より販売開始

観劇予定の舞台の情報です

 

 

加藤瞳さんが出演する舞台

 

魔法歌劇 アルマギア The Cursed Melody 製作委員会

 

『魔法歌劇 アルマギア~The Cursed Melody~』が

 

10月1日(水)から10月5日(日)の日程で上演されます

 

 

 

 

魔法歌劇

アルマギア

The Cursed Melody

 

2025年10月1日(水)~5日(日)

築地本願寺ブディストホール

 

 

大好評で幕を閉じた舞台「魔法歌劇アルマギア~Episode.0~」から2年。最新作・舞台劇「魔法歌劇アルマギア~The Cursed Melody~」製作決定!「アルマギア-Project-」は、2014年より発足された歌姫音楽プロジェクト。本作は原作者であり、作品のテーマでもある歌姫の歌唱曲(劇中歌)を手掛けるReom氏の協力の元、出演キャストと、アルマギア楽曲の魅力を全面に打ち出した、ガールズ演劇スタイルで上演致します。

 

◆ストーリー◆

歌が、戦場を支配するー-。

歌と魔法が兵器となった世界で、帝国の魔法学園に通う少女たちは、

戦争の真実に気づき、命をかけて脱走を図る。

出会ったのは、滅ぼされた王国の姉妹王女と、反帝国組織「アルマギア」。

仲間との絆、歌に込めた想い、そして少女たちの選択が、世界を揺るがす--!

これは、呪われた旋律を超えて未来を奏でる、歌姫たちの戦いの物語。

 

「戦場で響く歌声、それは救いか

         ーーそれとも呪いか」

 

◆出演◆

《帝国魔法学園 生徒》

岡田彩夢 : ブラティ・ヴェリス

青葉ひなり : ラミール・ノワール

あわつまい : ジーク・ローゼン

山﨑悠稀 : シルフェット・ヴェルネ

長月明日香 : シュバイク・ナッテリー

清水理子 : モナル・ムートン

高橋彩香 : リオン・コルティス

桐下愛未 : エステル・クローデル

 

《帝国魔法学園 教官》

結城美優 : レイチェル・フィンレイ

西田有愛 : ヴォルフ・ガラン

加藤瞳 : グレル・バスタ

 

《帝国軍》

泉水静紀 : ドルトル将軍

渚カオリ : ミザレス・クラウン

吉田菜都実 : ベイツ・カーヴァー

 

《アルナギア(ルーセント号)》

中村朱里 : ティア・イクタル

平瀬美里 : ミア・イクタル

姫奈々 : グラス・ライオス

中﨑花音 : ボラフィ・ミラー

濱川明那 : ペニシャ・コラリス

柏木れに : メラン・コハル

松岡未都 : タツキ・ピラー

 

《アルマギアヴェイルズ》

及川ひかり : ライネル・クロム(帝国軍オペレーター)/カリン(村娘)

直井瑞季 : セラ・ヴァイス(帝国軍オペレーター)/ユリ(村娘)

 

◆スタッフ◆

原作:「アルマギア-Project-」(Reom)©Reom/AQUA ARIS/Sony Music Entertainment

脚本・演出:松多壱岱

音楽:Reom

作曲:藤村俊太郎、鳥山昴、北爪良明

音楽制作:AQUA ARIS

演出助手:三貝豪

舞台監督:森田晴樹/澤井克幸(黒組)

舞台美術:椎橋蘭奈

照明:榊原大輔

音響:田中慎也/吉岡有希子

衣装:前野里佳

特殊造形:添田翔太(企画演劇集団ボクラ団義)

振付:青井美文

殺陣:阿佐美貴士(Acreations)

歌唱指導:藤川梓

ヘアメイク:藤本麗

稽古場協力:平塚あみ/もりしまりお/菜乃華れみ

スチール:凸ポン

宣伝美術:二朗松田

HP作成:小和田明

票券:島崎翼

制作進行:梅田祥平(ApRico T)/feather stage

 

協力:

アクリスエンタテインメント

アステールオフィス

アミュレート

エムファイブ

劇団SAKURA前戦

劇団ラパン雑貨ゝ

ケルスプロモーション

サンミュージック・アカデミー

SIRA

スターダストプロモーション

スペースクラフト・エージェンシー

ディアステージ

ZETT

フォーエスエンタテインメント

ぽけっとファントム

RIZE PRODUCTION

 

制作:Studio K'z/アリスインプロジェクト

プロデューサー:美濃部慶/鈴木正博

製作:魔法歌劇アルマギア The Cursed Melody 製作委員会(Studio K'z/アリスインプロジェクト/ILCA

 

◆日程◆

2025年10月1日(水)~5日(日)

1(水) 18:00

2(木) 18:00

3(金) 13:00/18:00

4(土) 13:00/18:00

5(日) 12:00/17:00

※ロビー開場・物販開始は開演の60分前、客席開場は開演の45分前。

 

◆劇場◆

築地本願寺ブディストホール

東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺内第一伝道会館2F

《アクセス》

東京メトロ日比谷線「築地駅」出口1より徒歩1分

東京メトロ有楽町線「新富町駅」出口1より徒歩5分

都営地下鉄浅草線「東銀座駅」出口5より徒歩5分

都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」出口A1より徒歩5分

 

◆チケット◆

(全席指定・税込)

SS席:10,000円(前方3列)

S席:8,500円(前方4~6列)

A席:7,000円(S席以外の席)

《予約URL》

https://www.confetti-web.com/events/9465

 

◆お問い合わせ◆

Studio K'z

E-mail:info@studio-kz.info