観劇予定 『ふるさとの唄』 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

観劇予定の舞台の情報です

 

 

柚木美咲さんが出演する舞台

 

ハシモトプロデュース

 

『ふるさとの唄』が

 

9月25日(水)から9月29日(日)の日程で上演されます

 

 

 

 

ハシモトプロデュース

ふるさとの唄

 

2024年9月25日(水)~29日(日)

ザムザ阿佐谷

 

 

1945年。沖縄。
日米両軍の熾烈な攻防戦が展開される中、軍民入り乱れた撤退戦を余儀なくされた日本軍。
第二高等女学校の女学生隊の生き残り、きくとふみも、本隊からはぐれ、森の中を彷徨っていた。
何者かの気配を感じた二人は、いざ敵に捕らえられる前に自決をしようとするが、目の前に現れたのは、友軍である日本軍の一団であった。
指揮官の遠藤少尉は、きくたちのように集団からはぐれた民間人や、負傷兵を保護して回っていた。

案内されたガマと呼ばれる壕には、遠藤少尉指揮する日本軍の小隊、伊藤軍医を始めとする衛生部隊の生き残り、そして負傷兵や民間人が集まっていた。

ひと時の安息の地を得る、きくとふみ。

壕の中で、彼らは何を思うのか。戦争とは何か。生きる、とは何か。彼らの胸中に去来するものとは・・

 

◆出演◆

佐野史歩(希望の星)

伊勢川乃亜

市瀬美和(ZillionModeProduction)

柚木美咲

いしだやすひろ

中込博樹

小野宏

鈴木孝之(ディーダッシュ・カンパニー)

泉田佑大(スチールウッドガーデン)

さくらいっしん

本多正憲(エビス大黒舎)

山口葵

草野智博

今橋かつよ(Grue)

葵めぐみ(劇譚*華羽織)

増田健一

 

◆スタッフ◆

原作・プロデューサー:橋本一郎
脚色・演出:丹羽隆博(希望の星)
舞台監督:笹浦暢大
音響:鷹取こうへい
照明:松本永(eimatsumoto.Co.Ltd.)
音楽協力:相馬美玖
制作:川崎歩(歩夢企画)
チラシデザイン:小田哲也

撮影・編集:橋本組(PAN-1)
衣装:冨澤菜穂子・橋本一郎

小道具:春木彩香・橋本一郎
企画・制作:ハシモトプロデュース(橋本組(PAN-1))

協力:Raven Company

   資料映像・沖縄県公文書館

 

◆日程◆

2024年9月25日(水)~29日(日)
25(水) 19:30
26(木) 15:00/19:30
27(金) 15:00/19:30
28(土) 14:00/18:30
29(日) 14:00

※開場は開演時間の30分前です。

※未就学児のご入場はご遠慮頂いております。あらかじめご了承ください。

 

◆劇場◆

ザムザ阿佐谷

〒166-0001 東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-12-21

TEL:03-5327-7640

《アクセス》

JR中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」北口より徒歩2分

(新宿駅より快速で9分 ※土日祝日は快速は止まりませんので各駅停車をご利用ください)

阿佐ヶ谷駅北口を出て線路沿いを荻窪駅方面へ

右手に見えるTOAフィットネスクラブの北側

 

◆チケット◆

(全席自由・税込)

前売:4500円 
当日:4800円
U25割引:3000円

高校生以下:1500円

※要予約・身分証提示

《予約フォーム》

https://ticket.corich.jp/apply/327752/002

(柚木美咲さん扱いとなります)

 

◆お問い合わせ◆

E-mail:ayumukikaku0704@yahoo.co.jp(制作)