観劇予定 『朗読劇 アサガオの雫』 東京公演 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

観劇予定の舞台の情報です

 

 

道上拓冬さんが出演する舞台

 

EARTH Art Project

 

『朗読劇 アサガオの雫』の東京公演が

 

7月22日(土)から7月23日(日)の日程で上演されます

 

 

 

 

EARTH Art Project

朗読劇

アサガオの雫

 

2023年7月22日(土)・23日(日)

Space Do(スペースDo)

 

 

原爆投下から12年…。ヒロシマを生きた三人の若者の物語

 

2023年の夏。

東京でグラフィックデザイナーとして働いている翔子は、仕事でつまずき、実家・広島に帰省した。

この先の人生に迷いがあることを打ち明けた翔子は、母・幸恵から一枚の絵を見せられる。

それは原爆症で亡くなった母の姉・喜美恵が描いていたアサガオの絵だった。

母は、その絵に込められた喜美恵の思いを語り始める。

 

時は遡り、1957年。

川の土手でいつも絵を描いている16歳の喜美恵は、東京から越してきた青年・和雄と出会う。

二人は絵を通して距離を縮めていったが、喜美恵は、戦争で自分だけが生き残ってしまった

罪悪感から幸せになることを恐れていた。

そんな自分を受け入れ、優しく接してくれる和雄に喜美恵は次第に心を開く。

 

そして、広島の街のように自分も前に進もうと決心し、「アサガオ」を描くという新たな目標を持つ。

しかし、既に喜美恵の体は病に蝕まれていた…。

 

◆出演◆

中村香織 : 中島喜美恵/岡田祥子

城田さおり : 中島喜美恵/岡田祥子

彩橋みゆ : 中島幸恵

北川理恵 : 中島幸恵

陶晶瑛 : 中島幸恵

道上拓冬 : 青木和雄

池田紫陽 : 青木和雄

 

《演奏》

能勢朝也音

 

◆スタッフ◆

原案:中村香織

脚本・演出:松橋頼良

作曲・音楽監督:守屋由貴

 

題字:太田真采世

音響:高橋秀雄(Entr'acte Inc.)

照明:脇田亮

チラシデザイン:YASUKO design studio

協力:三好慎子 大向しんじ

Spesial Thanks:高尾桃子

 

◆日程◆

2023年7月22日(土)・23日(日)

22(土) 15:30 [中村/彩橋/道上]

22(土) 18:30 [城田/陶/池田]

23(日) 12:00 [中村/彩橋/道上]

23(日) 15:00 [城田/陶/池田]

23(日) 18:00 [中村/北川/道上]

※開場は開演の30分前です。

 

◆会場◆

Space Do(スペースDo)

〒169-0073 東京都新宿区百人町2-8-9(管楽器専門店ダク地下)

TEL:03-3361-2211

《アクセス》

JR山手線「新大久保駅」より徒歩4分

JR中央・総武線「大久保駅」より徒歩6分

 

◆チケット◆

応援席 6,500円(各回10席限定)

一般席(自由) 大人 5,500円 学生(高校生以下) 4,000円

《予約フォーム》

朗読劇「アサガオの雫」2023【東京公演】お申込みフォーム

 

動画配信(収録) 2,000円

期間:7/26(水)~8/15(火)

《予約フォーム》

朗読劇「アサガオの雫」2023【動画配信】お申込みフォーム

 

◆お問い合わせ◆

E-mail:asagao.ticketinfo@gmail.com