観劇予定の舞台の情報です
松本稽古さんが出演する舞台
劇団6番シード第74回公演
『12人の私と路地裏のセナ』が
8月10日(水)から8月16日(火)の日程で上演されます
劇団6番シード第74回公演
12人の私と路地裏のセナ
2022年8月10日(水)~16日(火)
テアトルBONBON
◆ストーリー◆
「その男は路地裏でいつも踵を鳴らしていた…」
無名どころか存在すら知られてないタップダンサーは、いつか劇場でスポットライトを浴びる夢を…持つこともなく、その日暮らしの生活を続けている。彼の日常はコミカルで刺激いっぱいの日々。高飛車な態度で彼に仕事を斡旋する「麗しの君」や、困った時はすぐ金を貸してくれる「通りすがりのヤクザくん」、タップダンスを一緒に踊る「羽根を持った靴子」、たまに現れては人生訓を押し付けて帰っていく「プロフェッサー K」など、現実と虚構が入り混じったようなおかしな連中ばかりが彼の生活を彩っている。
そんなある日、タップダンサーは、いつも練習をしている路地裏でセナと名乗る女性と出会う。セナとの出会いはやがて彼を現実の辛い世界へと引き戻していく。タンプダンサーは12の人格を持っていたのだった。セナが予見する彼の未来、それは明るく光り輝くスポットライトの中でタップを踏む姿。タンプダンサーと「12人の私」は、その未来に向かって歩き始めるが…。
「劇作家と小説家とシナリオライター」に続く松本陽一の野心作!感動のヒューマンストーリー!
◆キャストと登場人物◆
樋口靖洋 : タップダンサー
この物語の主人公。無名のタップダンサー。名前を田島修(たじまおさむ)という。風貌は30代くらいの冴えない男といった雰囲気。12の人格を持っていて、その主人格である。
《12の人格》
高橋明日香 : 麗しの君
12人格のうちのひとつ。30代くらいの女性。キビキビとした人格で、タップダンサーを叱咤激励しながら働かせている。
藤堂瞬 : 通りすがりのヤクザくん
12人格のうちのひとつ。見た目は強面だが、愛想のいいヤクザ。30代くらいの男性。タップダンサーが金に困ったら現れて金を貸す。
椎名亜音 : 邪悪さん
12人格のうちのひとつ。ずる賢く頭が切れて邪悪な女性。年齢不詳な感じ。人を陥れる天才。麗しの君と仲が悪い。
平井麗奈 : 羽根を持った靴子
12人格のうちのひとつ。タップダンスの師匠的な立ち位置で、彼とよくレッスンをしている。無邪気なド S。20代女性。
小沢和之 : プロフェッサーK
12人格のうちのひとつ。自称大学教授。心理学の専門家。タップダンサーが人生に悩むとあまり効果的ではないアドバイスを送る。
鈴木智晴 : 沈黙の金さん
12人格のうちのひとつ。早口でよく喋る男性。年齢不詳な感じ。几帳面で神経質。タップダンサーが知らないことをよく教えてくれる。
真野未華 : 涙スズメ
12人格のうちのひとつ。とにかくツイてない人で、すぐに悪いくじを引き、そしてテンパる。20代女性。
浮谷泰史 : ケチャップ村田
12人格のうちのひとつ。タップダンサーと一緒に労働に勤しむ30代男性(20代でも)。芸人になりたい夢を持つ。気さくでいいやつ。
松本稽古 : 下世話な隣人さん
12人格のうちのひとつ。タップダンサーの隣の家に住んでるバツイチ女性。よくカレーを作ってくれる。
平野隆士 : 靴磨き男
12人格のうちのひとつ。タップダンサーのタップシューズを磨いてくれる人。寡黙だがタップダンサーの悩みをよく聞いてくれる。
野口オリジナル : 橋の上に立つ人
12人格のうちのひとつ。年齢も性別も不詳。タップダンサーが絶大な信頼を寄せている人格者だが、あまり出会えない。
《現実世界の人々》
宇田川美樹 : 夢咲すばる
路地裏にある小さな劇場「スイング」の劇場主。オフブロードウェイに立ったことがあると豪語する元女優風の中年女性。
中舘早紀 : 横田先輩
現実社会で暮らしている独身女性。田島修のバイト先の上司だが本人もフリーターで底辺の暮らし。
オオダイラ隆生 : 木下五郎
現実社会で暮らしているヤクザ。闇金の取り立て屋。
坂本実紅 : 桐谷紀子
田島がよく行くカレーショップの女性店員。明るく面倒見の良い女の子。通称ノッコ。
エリザベス・マリー : 路地裏のセナ
田島が路地裏で出会った女性。年齢不詳な感じで少女にも大人の女性にも見える。家出少女風の風貌。よく笑いよく泣く。
◆スタッフ◆
脚本・演出:松本陽一
舞台監督:澤井克幸
美術:青木拓也
照明:榊原大輔
音響:兼坂香弥
音楽:小林直幸
演出助手:増野美由紀
タップダンス振付:平井麗奈
衣装:谷口菜摘(劇団東京都鈴木区)
ビジュアル撮影:大柳玲央
ヘアメイク:今村みどり
配信:谷口航季(img)
票券:島崎翼
制作協力:藤岡真由美
制作:劇団6番シード
◆スケジュール◆
2022年8月10日(水)〜16日(火)
10日(水) 19:00①
11日(木) 14:00/19:00②
12日(金) 19:00
13日(土) 13:00/18:00
14日(日) 13:00/18:00③
15日(月) 18:00④
16日(火) 13:00⑤
※上演見込み時間は2時間を予定しています。
※全ステージ生配信(定点1カメ)を予定しています。
《終演後イベント》
① 公演初日カーテンコール撮影会
② 1年越しのリベンジ公演について語る!キャストトークショー
③ 脚本・演出松本陽一が12セナの世界を語るトークショー
④ 劇団員によるスペシャルトークショー「どうなる!?30周年」
⑤ 千秋楽舞台挨拶
◆劇場◆
テアトルBONBON
東京都中野区中野3-22-8
劇場ロビー TEL:03-3383-3057(公演期間中のみ)
劇場事務所 TEL:03-3381-8422
URL:http://www005.upp.so-net.ne.jp/thepocket/
《アクセス》
JR中央・総武線/東京メトロ東西線「中野駅」南口より徒歩7分
※駐車設備はありません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。
◆チケット◆
《全席指定》
前売/当日ともに 7500円
《予約サイト》
●カンフェティ(座席指定可・事前清算)
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66788&
●こりっち(座席選択不可・当日清算)
https://ticket.corich.jp/apply/117116/110/
(松本稽古さん扱いとなります)
◆お問い合わせ◆
劇団6番シード
E-mail:web@6banceed.com