TEAM空想笑年 第9回公演
『TABOO』を観てきました![]()
場所は花まる学習会王子小劇場
本日、千穐楽でした![]()
劇場で購入したグッズ
ブロマイド 1枚¥500
上演時間 : 約2時間 (途中休憩なし)
【アウトライン】
任侠一家・東郷組は
西城組と熾烈な縄張り争いを長い間繰り広げていた。
その構想に終止符を打つ方法は【演劇祭】
なぜか最優秀賞を取った組が実権を握る事に。
金に糸目を付けぬ西城組は著名な演出家を買収。
東郷組は若頭の瀬﨑一を小劇場へ観劇に行かせる。
人生初の観劇で感銘を受けた瀬﨑は、
そこにチンピラ役で出演していただけの
鈴木卓也を演出家として連れてきてしまう。
「演出なんでやった事ない!」
と訴えるも通じず、退路を断たれてしまう卓也・・・
前代未聞の事態に、しがない小劇場役者は
一体どうなってしまうのか!?
組長、若頭、鉄砲玉、姐さん、お嬢さん、
クラブのママや演劇仲間も巻き込んで、
演劇祭の幕があがる!!
【キャスト】 (以下敬称略)
有賀太朗 : 鈴木卓也、役者、東郷組の演出を担当
粕谷萌 : 松本春子、役者、卓也の演出助手
真辺彩加 : 黒川千秋、演出家、西城組の演出を担当
《東郷組》
庄田侑右 : 瀬崎一、東郷組若頭
中島玲奈 : 東郷冬華、東郷組組長の妻
長谷川裕 : 東郷忠明、東郷組組長の息子
橋詰龍 : 白石良典、東郷組組員
寺島八雲 : 新発田圭、東郷組組員
吉成豊 : 馬場金三郎、東郷組組員
岩切亮 : 南京四郎、東郷組組員
平田剛 : 大政銀二、東郷組の組員だったが・・・
《西城組》
瀬口杏奈 : 西城小夏、西城組組長の娘、女優志望
中根道治 : 壱之瀬涼、西城組組員
須藤飛鳥 : 弐月悠人、西城組組員
福田滋 : 北河瑞貴、西城組組員
小野田唯 : 参島直政、西城組組員
村田諒人 : 四阿桐彦、西城組組員
夢麻呂(三役) : 東郷栄吉、東郷組組長/西城喜一、西城組組長/ドーラ、クラブのママ
【感想】
TEAM空想笑年の本公演は初見でした![]()
(コラボ公演は1回観たことがありますが・・・)
前説は撮影OKでした![]()
内容はアウトラインに書いた通りですが
ヤクザ同士の抗争を演劇祭で決着をつけることに![]()
それに巻き込まれた役者たちの物語でした
結構ぶっ飛んだ設定だったけどラストは感動![]()
メッチャ面白かったです![]()
カーテンコールも撮影OKでした![]()
この公演は今日が千穐楽でした![]()
ディナーに続く・・・![]()





