パン×2、トマトスープ、サラダ
ドリンクはアイスコーヒーです
食事は開演前、終演後どちらでもOKです
上演時間 : 約50分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
『リブ・リブ・リブ』、『下北LOVER』から5年後のお話
原将明の脚本の世界を、福永マリカが新たに膨らまし作り出した挑戦作
あの店長・常連・兄妹のどんな「いつものいつか」でしょう
【キャスト】 (以下敬称略)
渡辺コウジ : 元漫読家
宮原奨伍 : 絵美の兄
山岡竜弘 : VIZZの店長
関森絵美 : 奨伍の妹
《ゲスト》
村尾俊明 : VIZZを訪れた客
【感想】
1回目(4/30)の感想⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12270190796.html
2回目(5/28)の感想⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12278009982.html
3回目(6/11)の感想⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12282063796.html
4回目(7/30)の感想⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12296471219.html
5回目(8/6)の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12298537685.html
6回目(9/24)の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12313083795.html
7回目(10/29)の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12323135695.html
8回目(11/25)の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12330596783.html
9回目(12/3)の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12332194777.html
10回目(1/20)の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12345876149.html
11回目(8/12)の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12397231825.html
12回目は大千穐楽でした
ついに終わってしまうのかという寂しさを抱きながらの観劇でしたね
やっぱりこのお話しが大好きだと再確認出来ました
ゲストは土曜チームの村尾俊明さんでした
むっさんならではの設定に変えてきててメッチャ良かったです
アフターJOYはみんなでトーク
そして絵美ちゃんの「いつものいつか」の熱唱で終わりました
終演後、物販があったので購入しました
公演カード 1枚¥200
全員のキラカードです
でも1枚は前回出たヤツですが・・・
だからサインは4人分
誰のがないでしょうか
帰り際にはプレゼントをもらいました
ポストカードとお菓子をもらいました
(お菓子はお腹の中です)
この公演は今日が千穐楽です
今後の情報はツイッターをチェックしましょう
マチネに続く・・・