舞台 『下北LOVER』 土曜チーム (13回目) | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

今日はモニマチソワ観劇してきました

 

まずはモニ観劇から・・・

 

 

朝劇下北沢

 

『下北LOVER』を観にいきました目

 

場所はカフェVIZZ

 


CAFE VIZZ_外観

CAFE VIZZ_看板

 

 

今日のモーニング


CAFE VIZZ_モーニング
 

パン×2、冷製ミネストローネ、サラダ

ドリンクはアイスコーヒーです


食事は開演前、終演後どちらでもOKですニコニコ



上演時間 : 約40分 (途中休憩なし)

 

 

 

Warning!!


以下ネタバレ有り叫び



これから観に行かれる方は


注意願います 

 

 

 

 

【ストーリー】

 

「リブ・リブ・リブ」の続編

 

下北沢にあるカフェ「VIZZ」、そこに歌手を夢見る女の子が一人。

彼女はいい歌詞が書けずに悩んでいた。

「はぁーーーーー」と深いため息をついたと思ったら風に当たりに出て行った。

  

れと入れ替わりに彼女の兄が妹を探してやって来た。

「結局、ダメな奴なんです」

そこへ妹が戻ってくると兄は叱ってしまう

そして妹はトイレの中へ逃げ込んでしまった・・・

 

店長は常連客とカフェに面接に来た女性を巻き込んで

彼女を誰が癒してあげられるか競争をすることに!

 

ちょっとおセンチな女の子が巻き起こす一騒動。

 

 

【スタッフ・キャスト】 (以下敬称略)

 

<作・演出>

原将明(トムハウス、チャーミーゴリラ)

 

<キャスト>

村尾俊明 : ムラオ、カフェ店長

宮原将護 : ショウゴ、カフェの常連客、漫読家

渡辺コウジ : コウジ、カフェの常連客でユキの兄

寺田有希 : ユキ、マサアキの妹、兄のいる下北沢に移り住む

 

<ゲスト>

緒方有里沙 : カフェに面接を受けにきた女性

 

 

【感想】

 

1回目(1/25)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-11981203304.html

2回目(2/15)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-11989555513.html

3回目(3/29)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12007274888.html

4回目(4/26)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12018918156.html

5回目(5/17)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12027061872.html

6回目(6/14)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12038253556.html

7回目(7/12)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12049034971.html

8回目(7/25)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12054190917.html

9回目(8/2)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12057133657.html

10回目(8/22)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12063649542.html

11回目(9/5)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12069155991.html

12回目(9/13)⇒ http://ameblo.jp/divemaster7/entry-12072482755.html

 

今日のゲストは緒方有里沙さんビックリマーク

アフターJOYはトムハウスのおふたりでしたビックリマーク

緒方さんの道明寺モードONは独特な雰囲気で面白かったですねニコニコ

トムハウスのネタも短いながら顔芸と絶妙の間でめちゃくちゃ面白かったです叫び
朝からの雨模様が吹っ飛ぶくらいの笑いに包まれたCAFE VIZZでしたビックリマーク


そして新たに登場したパネルに挑戦してみましたビックリマーク


朝劇下北沢_パネル

ん~ビミョウ叫び


それから客席には渡辺コウジさんと『新釈・ロクモンセン』で共演する福地教光が観に来てたんですが

最初見た時、どこかで見た覚えがありました

それで『ロクモンセン』を観にいくことをキッカケにしてお話しさせてもらい所属劇団を聞いた謎が解けましたビックリマーク

福地さんを舞台で観てたんですよニコニコ

それは去年の黄金のコメディフェスティバル2014で中川えりかさんが出演した回を観にいったんですがその劇団が福地さんが所属するバンタムクラスステージだったんです

僕のブログにも書いてありましたにひひ

そして福地さんは村尾店長の大学の後輩でもありました

なんかいろいろと繋がってて楽しいですビックリマーク


村尾店長と福地さん

大学の先輩後輩ですニコニコ

写真ありがとうございましたビックリマーク


それからゲストの緒方有里沙さんにサインをいただきました


緒方有里沙さんのサイン

緒方さんが出演した舞台も結構観てるんですニコニコ

『JK MONSTER』に始まり『アルプス一万尺Vol.1』、『The Kaidan アルプス一万尺 Final』、『FAIRY FLOSS』ってとこですね

サインありがとうございましたビックリマーク




この公演は今月18日と25日にあります

が、両日とも完売だそうです叫び




続く・・・ドキドキ