観劇予定の舞台の情報です
劇団SETの石川詩織さんが出演する舞台
演劇実験室◎万有引力
寺山修司33回忌/生誕80年
説教節の主題による見世物オペラ『身毒丸』が
1月29日(木)から2月1日(日)の日程で上演されます
演劇実験室◎万有引力
寺山修司33回忌/生誕80年
説教節の主題による見世物オペラ
身毒丸
2015年1月29日 - 2月1日
世田谷パブリックシアター
説教節『しんとく丸』に材を取り、母子神信仰と「家」の問題を見世物の因果的構造の中で、現代と通底させようとした、見世物オペラ『身毒丸』は、1978年6月に新宿紀伊国屋ホールで、演劇実験室・天井桟敷によって上演された、J・A・シーザーが長い間温めてきた説教節とロックの結合による独自のオペラであり、J・A・シーザーの音楽が絶対不可欠である。
今回36年ぶりの再演となるが、当時寺山修司と共同演出もしていたJ・A・シーザーに加え、小竹信節による美術、万有引力俳優陣、生バンドによる演奏などによって、観客をオペラ迷宮に誘い込む。
作:寺山修司
演出・音楽:J・A・シーザー
美術・衣装・メイク:小竹信節
共同演出・構成:髙田恵篤
◆会場◆
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー3F
TEL:03-5432-1526
交通アクセス
東急世田谷線/東急田園都市線 三軒茶屋駅より直結
◆公演日程◆
1/29(木) 19:00◎
1/30(金) 19:00
1/31(土) 15:00
2/01(日) 14:00
◎アフタートークあり(ゲスト未定)/開場は各回30分前
◆出演◆
髙田恵篤
伊野尾理枝
小林桂太
村田弘美
木下瑞穂
飛永聖
森ようこ
髙橋優太
井内俊一
森祐介
曽田明宏
前田文香
渡部剛己
服部愛弓
杉村誠子
米塚杏子
石川詩織
今村博
金原並央
波樹みほ
織上真衣
唐沢宏史
田中真之
若松真夢
杏奈玲治
伊藤彩香
田中りか
波田野宇乃
内田 葩
蜂谷眞未
◆演奏◆
ギター:a_kira
ベース:本郷拓馬
ピアノ:ARUHI
ドラム:田中まさよし
オルガン:谷本健治
チューバ:菱沼尚生
フルート:山田弥生
バイオリン:多治見智高
バイオリン:皆川真里奈
琵琶・説教節:川嶋信子
箏:本間貴士
ソプラノ・ソロ:竹林加寿子
ソプラノ:山中一美
ソプラノ:高瀬結花子
メゾソプラノ:山口克枝
テノール・ソロ:斎木智弥
バス:高橋雄一郎
ボーイソプラノ:今村カヤ
指揮・パーカッション・和太鼓:J・A・シーザー
◆チケット取扱い◆
2014年11月29日(土) 10:00 全席一斉発売
一般A席 5500円 / 一般B席 3500円 / 高校生以下(A席) 4500円 ※当日受付にて学生証確認あり
TEL:0120-240-540 (平日10:00-18:00)
劇場友の会会員 5000円(11/27より) アーツカード割引 5300円(11/28より)
※ 劇場までお問い合わせ下さい
ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館
※店頭販売のみ
お問い合わせ
リアルヘヴン 03-5809-4023 (12:00-21:00)
◆観劇サポートのご案内◆
託児サービス
ご利用希望日の3日前の正午まで受付、定員になり次第締め切り
料金
2000円(1名につき)
対象
生後6ヶ月以上9歳未満
お問合せ・申し込み
TEL:03-5432-1526 世田谷パブリックシアター
車椅子スペース
車椅子のままご観劇いただける観劇スペースあり、ご利用希望日の前日の19時まで受付
料金
該当エリアチケット料金の10%割引 付添者は1名まで無料
お問合せ・申し込み
TEL:03-5432-1515 世田谷パブリックシアター チケットセンター
託児サービス・車椅子スペースの詳細は http://setagaya-pt.jp/about/support/
障害者向け観劇サポート
視覚や聴覚に障害のあるお客様に向けて、舞台を理解していただくために下記の通り観劇サポートを行います。
手話による説明会(各回開場時、ロビーにて)
再構成台本などの事前貸出
舞台模型に触れる舞台説明会(各回開場時、ロビーにて)
音声ガイド
障害者向け観劇サポートに関するお問い合わせ
ワンストップ予約受付窓口(チケット予約も承ります)
daihon.tacc.net@gmail.com / FAX:020-4664-1221