其の2の続き
【2日目】 8/13(木)
14時からチェックダイブなのでダイビングセンターへ
ここでダイビングセンターの紹介をしたいと思います
これからボルネオダイバーズを利用しようと思っている方のお役に立てば幸いです
ダイビングセンターの入口です
入口を入った右側には器材をレンタルするところがあります
入口を入った左側にはダイビングスケジュースやタツノオトシゴ等の説明が書いてあるボードがあります
飲み物、軽食が置いてあるカウンターです
カメラルームです
中に入ることはありませんでした
器材を保管する場所です
手前のホワイトボードはセルフダイブをするときに書き込むボードです
器材は自分の部屋番号のところへカゴに入れて保管します
ウェットスーツは空いているところに掛けておきます
青いほうはカメラ専用、オレンジのほうはレギュレータ専用の洗い場です
この3つはその他の器材の洗い場です
シャワーですが建物側の3基しか水が出ません
そして3基同時に水を出すと水圧が極端に下がります
桟橋からエントリーするときのタンクをセッティングする場所です
寛げる場所がいっぱいあります
桟橋の前の海には小魚がいっぱいいました
そして、いよいよチェックダイブへ
其の4に続く・・・