マブール・シパダン・カパライ潜水記2012 其の2 | Dolphin’s Holiday

Dolphin’s Holiday

どるふぃんの休日の出来事、スキューバダイビング・ドルフィンスイム・舞台観劇・イベント・ウォーキングなどなど

其の1の続き



【2日目】 8/13(木)


5:00 起床


荷物はまとまっているので、そのままロビーへ行き

朝食券を貰っていたのでレストランへ



Dolphin's Holiday-01 朝食

朝からボリューム満点ビックリマーク

胃がビックリしてました叫び


5:45 現地係員にピックアップしてもらいコタキナバル空港へ



Dolphin's Holiday-02 コタキナバル空港1


頭がボケボケなら写真もボケボケあせる



Dolphin's Holiday-03 コタキナバル空港2


でも朝は東京より涼しくて良いですニコニコ



Dolphin's Holiday-04 MH2121便案内


7:30発のMH2121便です


搭乗案内があったので機内へ



Dolphin's Holiday-05 MH2121便

搭乗するMH2121便です


7:30 コタキナバル空港離陸


45分の短いフライトです


8:15 タワウ空港着陸



Dolphin's Holiday-06 タワウ空港

タワウ空港を出るとボルネオダイバーズのスタッフと落ち合いました



Dolphin's Holiday-07 ボルネオダイバーズ送迎車

ここからセンポルナ港へ向かう車です

ここまで日本人がいっぱいいたのですが

案内を受けたのがおいらひとりビックリマーク叫び

え~って思ってたらこの車で移動する日本人カップル一組と白人カップル一組がいました


とりあえず乗り込みセンポルナ港へ向かいました



Dolphin's Holiday-08 車窓1

Dolphin's Holiday-09 車窓2

Dolphin's Holiday-10 センポルナ港1

約1時間後、センポルナ港に到着

ここで船に乗り換えます



Dolphin's Holiday-12 ボルネオダイバーズ1

Dolphin's Holiday-13 ボルネオダイバーズ2

ボルネオダイバーズの建物で一休みしていると

日本人カップルの女性の方に話しかけられましたニコニコ

おいらと同じ東京からでしたが、台北経由で2日かけてここまで来られたそうですあせる



Dolphin's Holiday-14 センポルナの門

Dolphin's Holiday-15 ボルネオダイバーズ送迎船1

この船でマブールまで移動です



Dolphin's Holiday-16 船からの景色1

Dolphin's Holiday-17 船からの景色2

Dolphin's Holiday-18 船からの景色3

Dolphin's Holiday-19 船からの景色4

最初は順調に進んでいたんですが外洋に出ると波が高く思うように船が進みませんショック!



Dolphin's Holiday-20 船からの景色5

船に波しぶきが入ってきてびしょ濡れになりました

でも濡れてもいい格好で良かったです



Dolphin's Holiday-21 マブールリゾート1

Dolphin's Holiday-22 マブールリゾート2

結局、約1時間での移動が2時間近くかかってようやくマブールに到着



Dolphin's Holiday-23 マブールリゾート3

Dolphin's Holiday-24 マブールリゾート4

Dolphin's Holiday-25 マブールリゾート5

レセプションホールへ移動してチェックインの手続きをし

部屋番号を聞いて移動しました



Dolphin's Holiday-26 マブールリゾート6

泊まる部屋です



Dolphin's Holiday-27 マブールリゾート7

部屋の中はこんな感じ


そして昼食を食べにレストランに行きました



Dolphin's Holiday-28 昼食

基本的にバイキング形式で食べたいものを取ってきます

写真にはないですがパンやサラダ、フルーツ、お菓子があります


移動のバスから一緒だった日本人カップルのJUNさん、MIWAさんと食事し

自己紹介をしました

これから先、一緒に潜る仲間と仲良くなれて心強いですニコニコ


食べ終わると部屋で一休みした後、チェックダイブです




其の3に続く・・・ドキドキ