06/27(金) | パラダイスのブログ

パラダイスのブログ

バージョン・アップ!! そして、ちょっとおしゃれに…。

今日は、さらに早起きをして東伊豆へGO!

伊豆海洋公園(I、O、P、)で、Mariちゃんの

リハビリテーションダイブと、Yukihoちゃん

のレスキューダイバーコース2日目をします。

06/27(金)-1

お約束の、記念撮影!!

06/27(金)-2

施設のご案内!!

06/27(金)-3

ダイビング専用プールは、お休み中!!

06/27(金)-4

まだ、ほかに1組だけ!!

06/27(金)-5

さて、行きましょう!!

まだ、9時半です。

06/27(金)-6

リハビリダイブに合わせて、カメラの練習。

石垣島に行く前に、ちゃんと練習して行く

のは、とっても良い心がけですよ。

ブランクのある方に、潜ろうね!!って言う

のは当たり前のことなんだけど・・・。 ((+_+))

分かってもらおうと思う方が無理なんだね。

悲しいけど、仕方がないな・・・。

水中の生き物の写真は、Mariちゃん撮影。

06/27(金)-7

撮っていたのは、こちら!!

「 ハナタツ 」

水温17℃の場所に居るので、寒そうで

とっても可哀想でした。

06/27(金)-8

巨大な、ニシキウミウシ

駿河湾に比べ、相模湾を栄養が豊富なのか

なんでも大きい気がします。

ニシキウミウシ、いっぱいいたけど、どれも

超~巨大でした。

06/27(金)-9

水中ポスト

誰に手紙を書いたのかな??? (^^)v 笑

06/27(金)-10

伊豆大島サイズの、これまた超~巨大な

オトヒメエビ

06/27(金)-11

名前がユニークな、キタマクラ

06/27(金)-12

さて、雨が本格的に降って来ないうちに

帰りましょう!!

ベタ凪で、EN&EXもチョ~かんたんで

とっても楽しいダイビングでした。

また、絶対に来ようね~!!!

06/27(金)-13

東宅(とうたく)と呼ばれ、益田先生たちが

OPENさせてから、50年です。

望月会長に良く連れて来ていただきました。

06/27(金)-14

お昼ご飯は安くてボリューミーな、はなわさん。

アジフライ定食、エビフライ定食、カツカレー。

観光地なのに、650円、650円、800円。(驚)

カツカレーは普通盛りだけど、かなり来ました。

でも、次回は大盛りに挑戦したい・・・。 ヽ(^o^)丿 笑

06/27(金)-15

お腹一杯になってしまい、とっても眠くなって

しまったので、道の駅「伊東マリンタウン」に

寄り道しちゃいました。

試飲と試食で、さらにお腹いっぱい!!(笑)

06/27(金)-16

レスキューダイバーコースが無事に終わった

Yukihoちゃんの、終了&認定式をSHOPで

やりました。

Yukihoちゃん。 Congratulations!!

たいへん永らく、お待たせ致しました。

Mariちゃん、槙原さんに話をしておいたので

石垣島を楽しんで来てね。

お土産は、「教訓茶碗」で良いです。 (^^ゞ 爆

カラーは、ブルーで・・・。 ヽ(^o^)丿 大爆