お金は 時間と労力で得るものなのか? | こころもお財布も豊かなひとになる研究所♡

こころもお財布も豊かなひとになる研究所♡

こころも
お財布も 豊かに潤う人

そんな人でありたいし
そんなひとが
この国に 
この地球に
たくさん居ればいいな♡と 思い活動しています

yasuko

お金を稼ぐ

となると
即 頭の中に
時給の出てくるひと
いませんかー?爆笑

はーい♡
それは 
昔の私でした笑

時給 いくら貰えるか?

それが全て!みたいな
学生アルバイトみたいなねニヤニヤ

それが
居酒屋さんの嫁になり
次は
起業して
次は
投資に目覚めて…となってきて

そしたら
この時給で 考えるってことを
忘れるようになってきました

更に 言うならば
居酒屋さんのママとして
雇う側になったことで
雇ってすぐにでも
時給アップを 検討したくなる学生さんや
そうでない場合もあったりしますから
お金は
常に 労働の対価…
ではあるものの
個人の能力により増減して然るべし…
と 言う感覚になってきたわけです


そうなってくると
もう  俄然
時給換算などは
あまり意味が無くなってきますし
投資を学ぶと
今度は  労働の対価でもない
と なってきます


要するに…

お金は  働いて得る

そして
意図して使い

殖やすこと

残すこと

このサイクルが
とても  重要なのだとわかってきます

お金を
時間と  労力だけで得ているかも…

そう思われたら
ぜひとも
投資についても
学ばれてみてくださいニコニコ

少額からできて
コツコツできて
マジメで
怖がりなひとにこそ
向いているのが
脳トレFXだと思いますニコ