どっちでも ええやん♡ | こころもお財布も豊かなひとになる研究所♡

こころもお財布も豊かなひとになる研究所♡

こころも
お財布も 豊かに潤う人

そんな人でありたいし
そんなひとが
この国に 
この地球に
たくさん居ればいいな♡と 思い活動しています

yasuko

右に  曲がるか
左に  曲がるか?

それは  決めないと
目的地に  たどり着けないから
決めるとしても

時折

どっちでもいいことに
めっちゃくちゃ
長い時間を  かけて
悩みたおすひとが   います。

あっ、バレましたか?
そう  これも
過去の私です(笑)

例えば
チケットを  買うときに
窓口で買うか?
ネットで買うか?
誰かに  頼むか?
安いチケット屋さんに行くか?

こんな感じ(笑)

でもね
これ  買い物にして
考えるから
笑えるけど
人間関係なら
どうでしょう?
悩み抜かない?

少し
めんどくさいけど
自分の立ち位置的には
少し
大切なひと。
例えば   パート先の上司(笑)

例えば   起業仕立ての頃の仲間(笑)

その人からの
お誘い。
行く?
行かない?

こう言うとき
ある一定の条件を
最初に  つけておくと
だいたいのことは
スムーズに  流れます。

それはね。

どっちでもええやん♡

そう
この一言を  前につけてから
物事を  考えてみる。

だいたいのことは
多分   どっちでもいいことばかり(笑)

行きたい!
とか
やりたい!
とかは
別ですよ。
それは  やらなきゃ!

じゃなくて
気乗りのしない
あまり  楽しくなさそうな
けど
行ったほうが  いいよな
得にもならなさそうだけど
でも
損には  ならなさそうな(笑)
みたいな  お誘い。


でも  行ったほうが
明日
この人の  機嫌がいいんだろうなぁ

とか

このグループに
ちょっと   好かれときたいし
行っておこうかな…


みたいなお誘い。
こんなのは
ほんとに  どちらでもいい。

でね

好かれときたいし…

この気持ちで
行くのって
実は   なかなか
危険なんですよね。

ここには
好かれたいを
通り越して
嫌われたくない。が
もれなく  入ってくる。

どちらでもいい。

これを
前提にして
それでも  行きたいか
行きたくないか?
を   考えてみる。
するとね
どちらでもいいなら
やめておこう。
とか
どちらでもいいなら
今夜は    時間もあるし
少し  顔を  出そうかな。
とか
気持ちを  まとめやすくなります。

すると
迷う時間が
ちょっとは  減る。
悩みたおすような事は
しないですむようになります。

時間は
有限。

悩んでる時間は
もったいないですよ♡

どちらでもいいなら
楽しい方を
最優先に  選べるはず♡

そう  思いませんか?

{280D4981-709B-47F8-B27A-A89B9F41D4D1}


昨日は
ライオンズゲートが
開かれた日

車の運転をしていると
ナンバーや
スマホを見たら
時間まで
たくさんのゾロ目を
見ました♡

999の
車を見つけたら
その少し先に
1000の車が♡

些細な出来事も
喜ぶか
そのままか?

どちらでもいいなら
喜べばいい♡


yasuko