☆アメリカでの挑戦が始まった☆その3 | D-revo Guide Service
アメリカブログの続きです。



フロリダにある、ローカルショップ「ビッターズ」?から、次に向かった先は・・・






$D-revo Guide Service
全く知らない道を独りドライブの開始~~~






$D-revo Guide Service
もちろん、左ハンドル、左車線!なんか3日目になると、普通の感覚になる!








車運転最中に・・・・







普通に、隣にデカいトラック通ります(笑)



これでも、100㎞/hでの運転ですが、自分が走ったフロリダの多くは、
平均50~70マイルの速度制限なので、日本でいう高速道路に近いのかな???




もち、車の中で聞く歌は「加藤ミリヤ」です(笑)





っと、向かった先は・・・・・








$D-revo Guide Service
自分が初めて今年の3月の渡米して、アメリカの地でバス釣りをした
Lake TOHO(トホ湖、キシミー湖)へ!




アメリカでの自分の原点の場所であり、今、自分の中で忘れかけていた何かを
思い出させてくれた湖!









$D-revo Guide Service
トホマリーナ?っていうマリーナがあり、このお店でルアーも売ってるみたい!








$D-revo Guide Service
なんか、今でも思うのは・・・・・



「本当にアメリカにいるんだよな・・・」




寝転んで空見上げてて・・・





「アメリカの空はデカいなぁ~」ってね!








ここで、数時間ほど、釣りもしないままですが・・・



今の自分にとって、何をするべきか?何を目標としてるのか?向かう先は?



自分の夢を、深く考えた時間がありました。



動画もありますが、そのうちに、自分が胸張って、ブログでも公表できる
用になったら、動画はアップします~www







$D-revo Guide Service
一人記念撮影~~~(笑)






3,4日間ほどは、1人でフロリダをまわって、言葉の通じない難しさとかで、
悩んだ・・・・・




って事は1度も考えなかった、ポジティブな自分が居ましたが!



本当にね~ドキドキ、わくわく、刺激ありまくりな数日間でした!




車の運転でも、モーテルに泊まる時でもね。

当たり前のことが、異国の国だと、あたりまえじゃなくなる・・・・



経験した人にしか分からないし、ブログでの言葉では表現しずらいんですが・・・



あたりまえになった時こそ!それが普通になった時、改めて、自分の中で、ここで(アメリカ)で生活してけれるって確信に変わると思う!!




っと、次のアメリカブログ更新は、いよいよトーナメント会場であるアラバマ州へ
向かう編です!!