歌の適量と喉の強さ | 【声の調律師】が教える”音大卒じゃなくてもコンクール上位になれる『発声』の秘密”

【声の調律師】が教える”音大卒じゃなくてもコンクール上位になれる『発声』の秘密”

元・『高音の出ないこもり声』がたった2年ちょっとで数々のコンクール受賞を果たし、ペルー大統領夫人の御前で演奏させて頂けるまでになった【世界で通用する芯のある豊かな声】の作り方をご紹介


こんにちは!

 

 

カスカスの“おブス声”が

ビンビン鳴る“美人声”に

生まれ変わる!

 

異端のソプラノ歌手が教える

魔法の発声術

 

いつき まお です!

 

プロフィール画像

 

 

詳しいプロフィールはこちらを

ご覧ください。

 

 

歌の道を志しているけれど、

声が思うように出ない

そんなあなたへ届けるブログです。

 

 

■こんな悩みがありませんか?

✔歌が苦手、音痴を直したい

 

✔頑張って歌っても、声が小さいと言われる

 

高音で喉が締まる、、、好きな歌が歌えない 

 

高音で声が薄く、弱くなる、、、ダイナミクスがない

 

ブレスが続かない、息継ぎが多く、ロングトーンが苦手

 

✔プロ歌手として活動しているが、声が思うように出ない

 

✔音大在学中・音大卒だが、歌声に自信が持てない

 

 

などなど、

「声」や「歌」への悩みがあり

どうしていいか分からない…

 

あなたは、そんな思いはしていませんか?

 

これらの悩みを解決できるのが、

「惹き寄せボイス」メソッドなんです!

 

 

こんなお悩みがあるならば、

是非一度、無料相談

ご利用くださいね!

 

 




突然ですが、


あなたは1日にどのくらい
歌を練習していますか?



「1日2時間!」


「1日5時間くらい」


「時間があればちょくちょく」



なるほど!熱心!!びっくり



コロナだとなかなか実現が
難しいですが、

3時間カラオケで練習した!

という人にたまに遭遇します。



その人は大丈夫かもしれない。
でも、全員大丈夫じゃない。




もしかして
歌い過ぎてないですか?


今回は、
歌の適量と喉の強さ
についてお話していきます。


お酒も同じですが、
歌もその人の適量があります。



肝機能が高く、
アルコール分解できる体なら
ワイン一本飲んでも大丈夫かも
しれない。


でも、アルコールに弱い人は
ワインなんか飲めないし
ビール一口でも動悸が激しく
なる人もいますよね?





歌も、喉が強い人、
弱い人がいます。



そもそもの発声法が
正しくない場合は

喉が弱い

と感じるかもしれません。



だって、
すぐに喉が痛くなったり、
声が枯れてきますからね。




声帯がしっかりと
くっついてないのに
息が先行して声を出すと
調子悪くなりますね。



声帯同士がガサガサと擦れて
表面が荒れてしまったり、
無理な筋肉を使えば喉が疲労します。



更に、別のタイプ!



鼻が悪くて喉がすぐに
痛くなるタイプ!!




 おーまいがっっ!!ガーン
ワタクシはこのタイプ。



慢性鼻炎の場合、
鼻の通りが悪いのが
当たり前な生活です。



よもや自分の鼻の通りが悪い
なんて認識ないです。
自覚できないのえーん



そうすると、
口呼吸になります。



口呼吸になると、
喉が乾燥するし
空気中のホコリとか菌を
ダイレクトに受けるガーン






正しい発声を身に付けるのは
当然のことですけれど、

口呼吸かも?
という意識を持って
喉の保湿に努めることを
オススメします。



そして何より、
歌い過ぎないこと!



他の人が平気でやってても、
あなたには合わない可能性が
十分にあるんです!



ボーカリストや声楽家が
何時間も歌って平気なのは
トレーニングを積んでいるから。



そして、あなたの喉の
コンディションとは違うから!



お酒も歌も適量が大切。



頑張り過ぎないで、
自分に合った時間だけ
練習しましょう!



喉を休めることも
歌い手の仕事ですよウインク



最後までお読み頂き
ありがとうございました照れ