【声の調律師】が教える”音大卒じゃなくてもコンクール上位になれる『発声』の秘密”

【声の調律師】が教える”音大卒じゃなくてもコンクール上位になれる『発声』の秘密”

元・『高音の出ないこもり声』がたった2年ちょっとで数々のコンクール受賞を果たし、ペルー大統領夫人の御前で演奏させて頂けるまでになった【世界で通用する芯のある豊かな声】の作り方をご紹介

 

圧倒的に声が出るのに喉が楽

 

"発声革命"でコンクール上位受賞者輩出中!

 

外国人歌手の発声を日本人でも再現できる秘密であなたの歌声を創る

 

池袋声楽教室 

調律師 いつき まおですニコニコ

 

 

プロフィール画像

 

 

詳しいプロフィールはこちらを

ご覧ください。

 




「本番近いのに声の調子悪い!」




ってこと、ないですか?




または、



「絶対、本番は良い調子の声で歌いたい!」



って、思いませんか?




私は、毎回思います。




出産して7年目、

今日までアメリカ大使館や

個人のパーティー、

オーディション出演以外は

殆ど自分プロデュースの会。




特に、師匠の門下演奏会では

字幕が付いたり、

パーティーがあったり、

とにかくマネジメントが

めちゃくちゃ大変なんです笑い泣き




それなのに、

期待されるのは

プリマドンナの演奏ガーン




だからこそ、

コンディションが全て

なんです。




師匠の会だけではなく、

本番の前は必ず

詩庵鍼灸整骨院


さんにお願いしています。




こちらの院長、仙波先生は

声に特化した治療がすごい!




凄すぎて、

あるYouTubeに出演?してました。  


とんでもない効果だったみたい!


↓ ↓ ↓





仙波先生が出ていてビックリ(笑)



今月のサントリーホールコンサート前に
仙波先生に治療お願いしましたニコニコ



私の演奏を聴いてみたいという方、

実は習ってみたいという方、

メッセージください。




体験レッスンを受けてくださった方に

サントリーホールでのコンサートチケットを

プレゼントしますよー!




音大卒なのに、声楽経験者なのに、

思うように声が出ない、歌えない、

という人は是非一度ご相談ください。






魔法にかけて

声をグイグイ引き出しましょう爆笑




最後までお読みいただき

ありがとうございました(^^)

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

必見!

 

『日本人でも外国人歌手のような歌声になる方法で圧倒的に声が出る!
 
と、好評の秘密の発声法については、体験レッスンで詳しくお伝えしています。
 
 

 

≪指導実績≫

・日本演奏家コンクール 
部門第1位 受賞者輩出
・マルゲリータ・グリエルミ声楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・英国国際音楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・KOSMA声楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・フィオレンツァ・チェドリス ヴォイスコンクール 13位(250名中)
・国際声楽コンクール東京 准本選1位/本選10位
・あおい音楽コンクール ベストプレーヤー賞 受賞者輩出
・劇団四季現役団員、研究生への指導
・現役オペラ歌手への指導
・ミュージカル女優への指導
・元宝塚歌劇団団員(現女優)への指導
・フリーアナウンサー、アイドルグループへの指導
・音大生の試験、学内演奏会の指導
・楽譜が全く読めないゼロスタートからの指導⇒「夜の女王」を歌うまでに成長
 

 

体験レッスンについてはこちら

 

コレだけで声の悩みが解決!
こんな悩みがありませんか?

✔音大卒だけど声に自信がない

 

声が小さい、声量がない、声に厚みがない

 

高音が苦しい、、、

 高音を克服したい

 

高音で声が薄く、弱くなる、、、

 声にダイナミクス、迫力ががない

 

ブレスが続かない

 息継ぎが多く、ロングトーンが苦手

 

 

など、

「声」や「歌」への悩みがあり

どうしていいか分からない…

 

これらの悩みを解決できるのが、

「発声法の革命だ!」と

【プロ歌手も驚く発声】メソッドなんです!

 

その効果は?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宝石赤声に芯ができる
宝石赤近くではなく遠くで響く声になる
宝石赤頑張らないの声量が一気に増える
宝石赤高音を狙わないのに高音が出る
宝石赤深く豊かな歌声になる
宝石赤息漏れがなくなりロングトーンが得意になる
宝石赤説得力のある歌声になる
 
声楽の「アハ体験」がいっぱい詰まってる!

 

体験レッスン詳細

 

 

圧倒的に声が出るのに喉が楽

 

"発声革命"でコンクール上位受賞者輩出中!

 

外国人歌手の発声を日本人でも再現できる秘密であなたの歌声を創る

 

池袋声楽教室 

調律師 いつき まおですニコニコ

 

 

プロフィール画像

 

 

詳しいプロフィールはこちらを

ご覧ください。

 






このところ新しい生徒さんが

増えています。




その中で声楽経験者さんから

言われた一言




『今までの声楽って何だったんだろう…』







という言葉。




実は、音大卒の生徒さんから

よく言われる一言なんですあせる





『音大って何だったんでしょうね』






って。




体験レッスンや、通常のレッスンのあと

音大声楽とは全く異なる方法で、 

さっきまで出なかった高音が出たり

楽に声が出せたりするから、

劇的な変化を感じてとみんな言う(笑)




音大は、大学です。



声楽をアカデミックに学べて

しかも学位まで頂ける

素晴らしい学び舎だと思います。




音大出ていれば、まず楽譜通りに

歌うことはできるでしょう。

ソルフェージュの勉強してますから。




でも、音大は個人個人の

声の状態に合わせて

発声を細かく指導したり、

望む声にしてくれる場所

ではないです。



 
だから、
私のようなブラックジャックみたいな
発声指導者に出くわすと、

音大卒なのに、経験者なのに
満足に歌えなくて悩んでいたことが、
あっという間に解決されて、

音大での4年間はなんだったんだろう、

これまで声楽教室で費やした時間は

何だったんだろう、という気持ちに

なるみたいですキョロキョロ




いいんです!!


音大に通ったことも、

他の声楽教室に通ったことも、

全てが大切な経験です!




音大に受かったことだけでも

すごいことですし、

まして、一般大学の生徒とは異なり

音楽に向き合った4年間を過ごした

ということは何より尊いです。




音大卒なのに、声楽経験者なのに、

思うように声が出ない、歌えない、

という人は是非一度ご相談


を!




魔法にかけて

声をグイグイ引き出しましょう爆笑




最後までお読みいただき

ありがとうございました(^^)

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

必見!

 

『日本人でも外国人歌手のような歌声になる方法で圧倒的に声が出る!
 
と、好評の秘密の発声法については、体験レッスンで詳しくお伝えしています。
 
 

 

≪指導実績≫

・日本演奏家コンクール 
部門第1位 受賞者輩出
・マルゲリータ・グリエルミ声楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・英国国際音楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・KOSMA声楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・フィオレンツァ・チェドリス ヴォイスコンクール 13位(250名中)
・国際声楽コンクール東京 准本選1位/本選10位
・あおい音楽コンクール ベストプレーヤー賞 受賞者輩出
・劇団四季現役団員、研究生への指導
・現役オペラ歌手への指導
・ミュージカル女優への指導
・元宝塚歌劇団団員(現女優)への指導
・フリーアナウンサー、アイドルグループへの指導
・音大生の試験、学内演奏会の指導
・楽譜が全く読めないゼロスタートからの指導⇒「夜の女王」を歌うまでに成長
 

 

体験レッスンについてはこちら

 

コレだけで声の悩みが解決!
こんな悩みがありませんか?

✔音大卒だけど声に自信がない

 

声が小さい、声量がない、声に厚みがない

 

高音が苦しい、、、

 高音を克服したい

 

高音で声が薄く、弱くなる、、、

 声にダイナミクス、迫力ががない

 

ブレスが続かない

 息継ぎが多く、ロングトーンが苦手

 

 

など、

「声」や「歌」への悩みがあり

どうしていいか分からない…

 

これらの悩みを解決できるのが、

「発声法の革命だ!」と

【プロ歌手も驚く発声】メソッドなんです!

 

その効果は?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宝石赤声に芯ができる
宝石赤近くではなく遠くで響く声になる
宝石赤頑張らないの声量が一気に増える
宝石赤高音を狙わないのに高音が出る
宝石赤深く豊かな歌声になる
宝石赤息漏れがなくなりロングトーンが得意になる
宝石赤説得力のある歌声になる
 
声楽の「アハ体験」がいっぱい詰まってる!

 

体験レッスン詳細

 

 

圧倒的に声が出るのに喉が楽

 

"発声革命"でコンクール上位受賞者輩出中!

 

外国人歌手の発声を日本人でも再現できる秘密であなたの歌声を創る

 

池袋声楽教室 

調律師 いつき まおですニコニコ

 

 

プロフィール画像

 

 

詳しいプロフィールはこちらを

ご覧ください。

 

 


このところレッスンしてて

気になることがある。







それは、



日本語独特の

『オ母音』

の発音!!


 


なんですキョロキョロ

 




英語やイタリア語の『オ』は

しっかりと前に出て明るいのに

(そしてかなり深いところで発音)




日本語の『オ』は飲み込む感じ

 

 なんですよねあせる

 



それもこんな勢いダウン

 


ゴックンてくらい。




『ア』とか『イ』が明るいのに

プロの声楽家でも『オ』を

飲んでしまっている。




基本的に、母音の音色は

揃えなくてはならない

のです。




そうでないと、聴いてて

音が(声が)バタバタするキョロキョロ

レガートさに欠けます。




そして、気になるのは



日本語の

口を窄めた『オ』の発音は

声が引っ込み、

音程が下がる!








ということ!!





『ア』や『エ』母音が

明るく出せていても、

言葉の中に『オ』母音があると、


音色が暗くなったり

『オ』が窄んでいることで

音程がぶら下がる





今一度、

『オ』母音の発音・発声を

見直してみると、


下がり気味の音程が整ったり

全体のフレーズが

歌いやすくなりますよニコニコ





最後までお読みいただき

ありがとうございました(^^)

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

必見!

 

『日本人でも外国人歌手のような歌声になる方法で圧倒的に声が出る!
 
と、好評の秘密の発声法については、体験レッスンで詳しくお伝えしています。
 
 

 

≪指導実績≫

・日本演奏家コンクール 
部門第1位 受賞者輩出
・マルゲリータ・グリエルミ声楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・英国国際音楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・KOSMA声楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・フィオレンツァ・チェドリス ヴォイスコンクール 13位(250名中)
・国際声楽コンクール東京 准本選1位/本選10位
・あおい音楽コンクール ベストプレーヤー賞 受賞者輩出
・劇団四季現役団員、研究生への指導
・現役オペラ歌手への指導
・ミュージカル女優への指導
・元宝塚歌劇団団員(現女優)への指導
・フリーアナウンサー、アイドルグループへの指導
・音大生の試験、学内演奏会の指導
・楽譜が全く読めないゼロスタートからの指導⇒「夜の女王」を歌うまでに成長
 

 

体験レッスンについてはこちら

 

コレだけで声の悩みが解決!
こんな悩みがありませんか?

✔音大卒だけど声に自信がない

 

声が小さい、声量がない、声に厚みがない

 

高音が苦しい、、、

 高音を克服したい

 

高音で声が薄く、弱くなる、、、

 声にダイナミクス、迫力ががない

 

ブレスが続かない

 息継ぎが多く、ロングトーンが苦手

 

 

など、

「声」や「歌」への悩みがあり

どうしていいか分からない…

 

これらの悩みを解決できるのが、

「発声法の革命だ!」と

【プロ歌手も驚く発声】メソッドなんです!

 

その効果は?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宝石赤声に芯ができる
宝石赤近くではなく遠くで響く声になる
宝石赤頑張らないの声量が一気に増える
宝石赤高音を狙わないのに高音が出る
宝石赤深く豊かな歌声になる
宝石赤息漏れがなくなりロングトーンが得意になる
宝石赤説得力のある歌声になる
 
声楽の「アハ体験」がいっぱい詰まってる!

 

体験レッスン詳細

 

 

圧倒的に声が出るのに喉が楽

 

"発声革命"でコンクール受賞者輩出中!

 

外国人歌手の発声を日本人が再現するための秘密であなたの歌声を創る

 

声の調律師いつき まおですニコニコ

 

 

プロフィール画像

 

 

詳しいプロフィールはこちらを

ご覧ください。

 

 

生徒さんがイタリアコンコルソMusicArteで銀賞を受賞

 




 

私に師事して7年くらいでしょうか。

この3、4年間で

バンバン受賞

しまくってます!

 

 

 

 

しかも、音大卒のプロと肩を並べて・・・

いや、むしろ彼らを差し置いて

高得点を獲得し、

 

審査員の先生方から

「本物の声」

と称賛される歌声を手に入れました。

 

 

 

オペラ歌手のイラスト(男性)

 

 

 

なぜ、この生徒さんが

私に師事してたった数年

バンバン受賞

できるようになったたのか?




無論、何事も本人の努力が

大切なのですが、

ただ闇雲にやるのでは

なかなか結果に結びつきません。




例えば、ダイエットするのに

自分に合ったダイエットを

しなければなかなか痩せにくい。




これと同じで、

努力は当たり前として

結果に結びついた理由

あると思うんです。


 

 

 

 生徒さんがバンバン受賞する

ようになった理由は3つ。

 

 

 

 

  1.日本人発声ではないから

 

この生徒さんは、

元々は

日本人発声経験者

でした。

 

(音大発声ともいう)

 

 

 

しかし、歌声の伸びに悩んで

色々と発声やその指導者を

調べまくりました。

 

 

パソコンに熱中する人のイラスト(女性)

 

 

その結果、私のブログに辿り着き、

これまで学んできた

声楽とは違う発声

や歌について知り、

私の歌を聴きに来ました。

 

 

私の歌声を聴いて、

ホームページから体験の予約。

 

 

そして、初めて聞く

画期的な発声法

手応えを感じ、即入会。

 

 

ビジネスのイラスト「握手・契約成立」

 

 

そして手に入れたのが

音大声楽とは全く異なる

イタリア人歌手のような

深く轟く歌声

 

 

そして、審査員の先生方の講評に

毎回その歌声が「本物」であると

書かれています。

 

 

 

 

  2.時間(距離)やお金を「できない」理由にしないから

 

 

この生徒さんなんと、

新幹線で毎月

レッスンに

通っています

 

 

 

 

この生徒さんは、

 

「遠いから無理」

「忙しいから無理」

「お金が大変から無理」

 

という理由をつけずに

新幹線(←お金かかるよ)で

レッスンに一生懸命通っています。

 

 

どうしても

仕事や演奏活動との兼ね合いで

レッスンに来れない時は

オンラインでレッスンを受けて

積み重ねてきました。

 

 

無論、レッスンだってそこそこ

お金がかかりますよ。

 

 

でも、

 

 

決して

「できない理由」

を作らず

コツコツと積み重ねてきて

今があると思います。

 

 

無論、今回の銀賞意外にも

上位を受賞し続けています。

 

 

 

  3.正しい方向に努力しているから

 

 

これまで身についてしまった

目指していない方向の発声を

脱却すべく、自分の目指す

「本物」の発声にする術を

しっかりと練習し続けた。

 

 

ボイストレーニングのイラスト(大人)

 

私にレッスンで言われたことを

しっかりと書きとめ、

或いは、その場でしっかりと

覚えてとにかく練習を重ねた。

 

 

当たり前に「努力」は必要ですが、

自己流(事故流)の努力ではなく、

正しい方向に努力

重ねたから結果に結びついたのです。

 

 

 

 

ということで、まとめます。

 

 

 

生徒さんが

コンクール上位受賞し続けられる

3つの理由は、

 

1)日本人発声ではないから

 

2)時間(距離)やお金を「できない」理由にしないから

 

3)正しい方向に努力しているから

 

 

ということです。


 

 

 

もし、

あなたが今の自分の歌声が

理想の声に向かっていない

と感じるようならば

是非、参考にしてみてください♪

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました(^^)

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

必見!

 

『日本人でも外国人歌手のような歌声になる方法で圧倒的に声が出る!
 
と、好評の秘密の発声法については、体験レッスンで詳しくお伝えしています。
 
 

 

≪指導実績≫

・日本演奏家コンクール 
部門第1位 受賞者輩出
・マルゲリータ・グリエルミ声楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・英国国際音楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・KOSMA声楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・フィオレンツァ・チェドリス ヴォイスコンクール 13位(250名中)
・国際声楽コンクール東京 准本選1位/本選10位
・あおい音楽コンクール ベストプレーヤー賞 受賞者輩出
・劇団四季現役団員、研究生への指導
・現役オペラ歌手への指導
・ミュージカル女優への指導
・元宝塚歌劇団団員(現女優)への指導
・フリーアナウンサー、アイドルグループへの指導
・音大生の試験、学内演奏会の指導
・楽譜が全く読めないゼロスタートからの指導⇒「夜の女王」を歌うまでに成長
 

 

体験レッスンについてはこちら

 

コレだけで声の悩みが解決!
こんな悩みがありませんか?

✔音大卒だけど声に自信がない

 

声が小さい、声量がない、声に厚みがない

 

高音が苦しい、、、

 高音を克服したい

 

高音で声が薄く、弱くなる、、、

 声にダイナミクス、迫力ががない

 

ブレスが続かない

 息継ぎが多く、ロングトーンが苦手

 

 

など、

「声」や「歌」への悩みがあり

どうしていいか分からない…

 

これらの悩みを解決できるのが、

「発声法の革命だ!」と

【プロ歌手も驚く発声】メソッドなんです!

 

その効果は?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宝石赤声に芯ができる
宝石赤近くではなく遠くで響く声になる
宝石赤頑張らないの声量が一気に増える
宝石赤高音を狙わないのに高音が出る
宝石赤深く豊かな歌声になる
宝石赤息漏れがなくなりロングトーンが得意になる
宝石赤説得力のある歌声になる
 
声楽の「アハ体験」がいっぱい詰まってる!

 

体験レッスン詳細

 

 

圧倒的に声が出るのに喉が楽

 

"発声革命"でコンクール受賞者輩出中!

 

外国人歌手の発声を日本人が再現するための秘密であなたの歌声を創る

 

声の調律師いつき まおですニコニコ

 

 

プロフィール画像

 

 

詳しいプロフィールはこちらを

ご覧ください。

 

 

 

 

 

上達する人がやっていること

 

 

歌が上手くなりたい!

 

と思う方に是非お伝えしたいことがあります。

 

 

 

上達する人がやっていることの1つにコレがあります。

 

 

 

人前で歌うこと

 

 

 

 

え?アマチュアだから、せいぜい年に一度のお教室の発表会でしか人前で歌わない?!

 

 

私のお教室も半分以上がアマチュアです。

 

でも、私のお教室では年に数回の舞台を用意しています。

 

だって、本番で歌うことを目標としたレッスンや練習を積まないと上達しないから。

 

 

なんとなくレッスンに通っても、「今出来なくてもいいか」ってなっちゃうんですよ。教える側も、学ぶ側も。

 

 

でも、「来月舞台があるから」となると、それはもう生徒は必死です。

 

 

だから、私のお教室では発表会以外に人前で歌う(本番)イベントを用意することにしています。

 

 

それも、これまで紀尾井ホール、サントリーホール、王子ホール、白寿ホール、イタリア文化会館アニェッリホール等の舞台で、およそ100のコンサートをプロデュースしてきた私だからこそサラっとしているのかもしれない。

 

 

ホール練習会の大切さ

 

 

 

 

 

というわけで、先日ホール練習会を開催しました。

 

本番さながらの緊張を持ってプロの伴奏で歌うというイベント。

 

恐いだろ~~~?

 

だって、声楽を学んでいる生徒達がじっと聴いているんですよ?素人のお客さんなら間違ってもバレない。

 

そして、たいして歌えていなくても素人の耳にはその違いが分からないから、とりあえず「すごい」って思ってくれる。

 

でも、お教室の生徒はそうはいかない。

 

なんせ、私によって耳も鍛えられているので厳しい評価をするでしょうね。

 

その中で歌うんだからなかなかキツイですよね(笑)

 

だからこそ、緊張をもって歌える。

 

練習会だけど、本番。

 

おかしな演奏をするわけにはいかない。

 

だからみんなこの日に照準を合わせてガッチリ勉強してきてくれるんです。発表会は1か月後なのに。

 

そして、練習会で得たことや反省点を更に改善して、発表会に臨む。

 

本番でなくては見えない課題がたくさんあるんです。だから、ホール練習会は超大切!!!

 

 

もし、あなたの通うお教室には年に一度の発表会しかないのなら、外部の演奏会やコンクールに参加してみては?今よりグッと実力をUPできます。

 

本番を重ねて、更にご自身の演奏をブラッシュアップしてみてね♪

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました(^^)

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

必見!

 

『日本人でも外国人歌手のような歌声になる方法で圧倒的に声が出る!
 
と、好評の秘密の発声法については、体験レッスンで詳しくお伝えしています。
 
 

 

≪指導実績≫

・日本演奏家コンクール 
部門第1位 受賞者輩出
・マルゲリータ・グリエルミ声楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・英国国際音楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・KOSMA声楽コンクール 部門最高位 受賞者輩出
・フィオレンツァ・チェドリス ヴォイスコンクール 13位(250名中)
・国際声楽コンクール東京 准本選1位/本選10位
・あおい音楽コンクール ベストプレーヤー賞 受賞者輩出
・劇団四季現役団員、研究生への指導
・現役オペラ歌手への指導
・ミュージカル女優への指導
・元宝塚歌劇団団員(現女優)への指導
・フリーアナウンサー、アイドルグループへの指導
・音大生の試験、学内演奏会の指導
・楽譜が全く読めないゼロスタートからの指導⇒「夜の女王」を歌うまでに成長
 

 

体験レッスンについてはこちら

 

コレだけで声の悩みが解決!
こんな悩みがありませんか?

✔音大卒だけど声に自信がない

 

声が小さい、声量がない、声に厚みがない

 

高音が苦しい、、、

 高音を克服したい

 

高音で声が薄く、弱くなる、、、

 声にダイナミクス、迫力ががない

 

ブレスが続かない

 息継ぎが多く、ロングトーンが苦手

 

 

など、

「声」や「歌」への悩みがあり

どうしていいか分からない…

 

これらの悩みを解決できるのが、

「発声法の革命だ!」と

【プロ歌手も驚く発声】メソッドなんです!

 

その効果は?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宝石赤声に芯ができる
宝石赤近くではなく遠くで響く声になる
宝石赤頑張らないの声量が一気に増える
宝石赤高音を狙わないのに高音が出る
宝石赤深く豊かな歌声になる
宝石赤息漏れがなくなりロングトーンが得意になる
宝石赤説得力のある歌声になる
 
声楽の「アハ体験」がいっぱい詰まってる!

 

体験レッスン詳細