☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆ -32ページ目

ハロウィンレッスン




28年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




ハロウィンレッスンの写真をアップします!!!

仲町台会場のお友達

{6E4CE304-69B7-4510-A339-4C036083C783}

あれ?ルイージ2人発見
{6238332B-4C0C-40FD-81D0-33C58AAF7DFF}



北山田会場のお友達

{EDFA56D3-60D6-4399-8CEA-8AA4F2296AFA}

センター北会場のお友達

お姉ちゃんお兄ちゃんたちの運動会と重なり、お休みが多くて残念でした。

{6F144CFC-0A3C-4B9E-8FA5-74077772C35B}

年少〜年長クラスのお友達

1クラスだけ撮り忘れましたー!!!

あれ?!ポケモンがピアノ弾いてる〜

{DC71CA26-FFCF-4834-9BD5-B7107E02BD8D}

マリオとルイージ!!!

{7D4E26DD-CF57-4256-861D-ED7801D21F56}


上の写真を見て、何か気づきませんか?

未就園児クラスの集合写真、どの会場も1クラスだけ、ママが写っていません。

そう!プレ学年以上のお友達は、ママから離れて写真を撮っています。
これは、意識してそうしています。

これって、あまり気づかないかもしれませんが、重要なことだな、と最近感じます。

幼稚園入園に向けて、いつもママが隣にいるのではなく、お友達の隣で笑えること。

中には、ママが隣にいてほしいお子さんもいます。

そういうお子さんには無理強いはしませんが、すこ〜しずつでいいので、ママから離れられるといいな。と思います。

これって、母子分離だけの問題ではない。と最近 感じるできごとがありました。

またこの話しは、ゆっくりブログに書きますね



ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村


都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています

子供の成長は早い!




28年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




プレ学年の11月の歌は「やきいも」ともう1曲 湯山昭作曲の「バスあそび」があります。

この曲は、ベビー&バンビクラスで2年間歌う曲で、プレ学年になってからはパタリと歌わなくなります。


なので、久しぶりに歌ったのですが。

センター北会場のYちゃん。

ノリノリでした

Yちゃんは 早生まれというのもあり、バンビの学年から始めたのですが、最初はベビークラスに参加してもらい、今年に入ってぐらいから、自分の学年のクラスに参加してもらっているのですが、そこからの快進撃?!がすごい!!!

ベビークラスにいた時は、ママに抱っこされて されるがまま〜。って感じでしたが、そこでたっぷりと音楽を身体に馴染ませてからクラスを上げたので、臆することなく 参加できていました。

そして 先日の大型バスでは、自ら 音楽に合わせてリズム打ちしたり、指で上を指して 上を向いたり。と 1年前のYちゃんからは想像できない積極性&ノリでした。

{4981037B-CD89-4A9B-8B01-4315446C1B41}

ママもとっても嬉しそうですね

ぜひお家でも歌ってね



ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村


都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています

明日出演します!




28年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




明日11月4日に、川崎のサンピアンホールで、イベントがあります

さんぴあん祭りに、ふりーだみゅリトミックのみえ先生のお教室の生徒さんが出演します。

幼児〜高校生までの生徒さんなんと75名

昨日リハーサルがあり、私も見させてもらいましたが、生徒さん全員によるアンサンブルは 圧巻です

他にも 高校生や先生によるショパン演奏や バイオリンの先生による演奏などなど。


私も「0歳から楽しめるミニコンサート」に 歌&ピアノでゲスト出演させていただきます。

ぜひ お時間ある方は、聴きにいらしてくださいね


詳しくはみえ先生のブログをご覧ください。こちら



ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村


都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています