実は先日、私は乃木坂46の“5期生”版ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」の舞台を見に、

東京ドーム付近にあるIMMシアターに行ってきました!飛び出すハート

 

 

 

IMM THEATER(アイエムエムシアター)って初めて聞いた劇場だったんですけど、

 

 

 

調べてみたら最近2024年にできたばっかりの芸場らしいですね。

 

 

 

私自身が行き方が分からず最初不安だったので、

 

 

 

今回はIMM THEATERの行き方を軽く紹介したいと思います。

 

 

 

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

 

 

住所:

〒112-0004

東京都文京区後楽1丁目3-61

 

 

東京ドームシティ内にあると言えるそうです。

確かに敷地内と言えば敷地内でした。

 

 

 

 

 

 

 

どうやって行こうかなと思って東京ドームへの行き方を調べたんですけど、

 

 

 

 

 

 

 

結果的に、私は東京駅から東京メトロで「後楽園」駅で降りるという方法で行くことにしました。

 

 

 

 

後楽園駅で降りて、2番出口の方に進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段を登ると、東京ドームが見えます!

ただ私は、東京ドームより先にジェットコースターのレールが目に入り、「こんなところに遊園地が?!」とびっくりしました凝視

 

(本当に行くの初めてだったんです)

 

 

 

この上👆の写真の左側にある建物の中にはカフェがあったりして時間を潰せます。

 

 

 

 

 

 

 

その後の行き方は、写真を撮り忘れてしまったのですが、こんな感じ👇

 

 

 

 

 

 

 

下記の画像内の点線に沿って歩くか、黄色の線に沿って歩いてください。

 

 

 

 

後楽園駅が下、上がIMM THEATREです。

 

 

 

 

私は黄色の線の方で行きました👇

 

 

 

 

 

 

 

 

私は心配性で、遅刻したくないという思いから、

 

 

 

 

舞台の開場の2時間前に着いてしまったのですが、

東京ドーム付近にはいろいろ店とかがあるので時間を潰すことができましたコーヒー

 

 

舞台を楽しむ前に腹ごしらえということでご飯を食べてから行きましたナイフとフォーク

 

 

 

 

中華料理、韓国料理、イタリア料理、スペイン料理など、様々な種類のご飯屋さんがあったので、

 

 

自分が好きなものを選べると思います!

 

 

もし参考になる方がいれば嬉しいです!

 

 

以上。

皆さん、三重県の二見興玉神社はご存じですか?

 

 




 

三重県の二見興玉神社は、伊勢神宮と並んで有名な観光地です。


ここでは年間を通して国内外から多くの参拝客が訪れます。


そしてそこで特に注目されているのが、夫婦岩と呼ばれる岩です。

 


 

 

 

 

これは大注連縄で結ばれた男岩と女岩からなり、

猿田彦大神縁の霊石「興玉神石」を拝むための鳥居としての役割も果たしています。

 

夫婦岩は恋愛や結婚の象徴としても知られ、縁結びのシンボルとしても人気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、猿田彦大神の神使であるカエルも重要な存在で、神社参拝で徳のある人々から奉納されたという歴史もあります。


カエルは無事にかえることや貸したものがかえることを象徴し、縁起の良い意味も持っているそうです!

 



 

 

 


 

さらに、境内には、海の守り神である綿津見大神を祀る龍宮社という神社もあります。


ここでは毎年、旧暦の5月15日に龍宮社の例祭とともに津波災害の供養と海上安全を祈願する郷中施が行われているそうです。



 

 

 

私はこの龍宮社で御朱印をいただいてきました。



 

 

 

 

 

素晴らしい景色と歴史に触れながら、心に残る体験ができました。


皆さんもぜひ訪れてみてください。


以上スター

 

 

 

佐賀県にある嬉野温泉に行ったことはありますか?

 

 

西九州新幹線の嬉野温泉駅で降りると行くことができます。

(※嬉野温泉駅から嬉野温泉街までは、レンタカー・バス・タクシーを使用しないといけません。)

 

 

 

 

 

そんな嬉野温泉街の中の、嬉野バスセンターからも近い場所に豊玉姫神社があります。

住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2231-2

 









 

まず、嬉野温泉とは、日本三代美肌の湯で有名な温泉です。

そして「美肌の湯」として知られる嬉野温泉にある御祭神・豊玉姫様は、嬉野温泉に鎮座する美しい肌の女神様✨です。

 

 

 

 

 

 

豊玉姫神社に行くと「なまず様」がいます。

豊玉姫様の遣いの「なまず様」は、古来「肌の病」に効能ありとされています。




 

 


 

お参りの仕方が書かれた案内板がありました。

「なまず様」に、二礼、二拍手、一礼する。

 ↓

美肌になるお願いをする。

 ↓

願い水を「なまず様」にかける。

 

 







御朱印も頂きました!



 


 

皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?!

 

以上にっこり