春霞&足の爪踏んだ〜 | Distinguished Beads Atelier Eiko

Distinguished Beads Atelier Eiko

-Informationブログ-





昨日は本当に何年振りか?朝から夜まで完全Freeクローバーでした。


繭パパが朝から晩まで、東京の元職場の囲碁クラブのイベントでお出掛けウインク


朝も昼も夜も、好きな物を食べて終わり〜


靴を履いて歩くのはNGなので、お天気良いのにお出掛け不可悲しい

なので、午前中から先日買った石で制作三昧キラキラ宝石ブルーキラキラおねがい


午前中、ルチルクォーツ(金の針のようなものが入っている水晶)をヘリオドールというパワーストーンで包んで制作中。


黄色がかった薄茶色のがヘリオドール。



ルチルクォーツにはビーズ穴が開いてないので、包んで石を留めます。



金色の針が見えますか?



こちらはまだ途中。今日、続きをしようかしら。



ピンク薔薇


こちらは春らしい色合いの石で造るロングネックレスの途中経過。



出来上がったのが夕方遅かったので、写真がよく撮れませんでした。

色が微妙に違う・・・


「春霞」



使った石は、レモンクォーツ、ローズクォーツ、ラブラドライト、ペリドット、ライトアメジスト、パール。



ライトアメジストは、ハートの形にカットされてますピンクハート



汗


昨日はパパさんが居なかったので、モモンガの風子のお世話はママ。

風ちゃんは一階の娘の部屋に居るので、何度も階段の登り降り。

そのうちに、どういう訳か?右足で左のひょう疽の指を踏みましたびっくりあせる

ギャーピリピリあしあとでした。


風ちゃんは11歳を過ぎ、娘がブリーダーさんにお話をお聞きしたら、「人間なら100歳を越しているので、もう好きな物を食べさせたら良いのでは?」と言われたとか。相棒のりんちゃんが亡くなってから、食が細くなって来ています。

娘も心配で、毎週月曜日木曜日は、泊まりに来て、風ちゃんの世話をしています。


風子の事を見ると、繭ちゃんを思い出します。「風子」と呼ぶと出てくるので、「食べないと元気でないよ、食べてよ」と言うと、気を遣うのか?こちらを見ながら3口食べていました。



「年寄りは年寄りなりに、気を遣うのよ〜」