沖縄2日目【眞栄田岬周辺とサンセットSUP】2023.9月 | あちこち行けたらいいなぁ(^o^)

あちこち行けたらいいなぁ(^o^)

美味しいモノ と 旅日記


2日目は朝から海波
旦那はどーしても眞栄田岬でシュノーケルしたいらしい…

私は海の景色は大好きですが、海の中はあんまり好きじゃないショボーン
眞栄田岬の青の洞窟がめちゃめちゃキレイなのは、過去2度ほどシュノーケルツアーに参加したので知ってる
知ってるからこそ別行動にしました(笑)


いってらしゃーいバイバイ


ちなみにシュノーケル道具一式レンタルして確か1650円

ツアーに参加しなくてもロッカーやシャワー・更衣室もある眞栄田岬は完璧です!




さて自由時間となった私

カフェでまったりするか迷った結果、灼熱地獄の中近くの海を散策します



まずは「裏真栄田ビーチ」↓↓



並びにある「ザネー浜」↓↓



ザネー浜を上から見れる「立松岬」↓↓





もうどこ見ても絶景びっくり




旦那も眞栄田岬めちゃキレかったーと、大満足してました



その後、万座毛(大人100円 有料でビックリ)

建物内にあった三矢本舗で黒糖ミルクぜんざい←美味しかったー爆笑





次はJALダイナミックパッケージのオプショナルツアー星野リゾート・バンタカフェ」(OTの指定メニュー、ピザトーストとさんぴん茶で500円)

ここも素敵過ぎますラブラブ

海に近い東屋席?も気持ち良いですが、兎に角暑かった私は涼しい席一択(笑)







波波波 

この日のアクティビティは、サンセットSUP

お天気も不安定な上に、SUPも不安ガーン


西の空は大きい雨雲が鎮座して、なかなかな雨を降らせてるのが遠くからでも見えてる…

ガイドさんと合流し海岸でSUPを始めても、西の空には雨雲と雷


ガイドさん曰く、雨が降りきれば可能性はある!

…の言葉通り、水平線に沈む夕陽を海から見ることが出来ましたルンルン

本当に素敵すぎるキラキラ







晩ご飯はポーたま・油味噌!

おいしかったー爆笑






沖縄関連記事↓↓