食べログ2024年トンカツ百名店選出のお店気づき

とんかつ川久

GWに鹿児島旅行で行ってきましたルンルン

見てこれ酔っ払いうまそうでしかないでしょおいで




まずは、

このとんかつを食べるまで結構待った話から笑



GW後半、ほぼ満席の新幹線で鹿児島中央駅に降り立った私たちダッシュ

着いてすぐトイレの行列に並びましたもやもや

新幹線の中で入ってくれば良かった凝視

恐るべきGWガーン



東口から出てきました!

とんかつ川久さんは、

東口から出て右手にまっすぐ進んでベル通りという通りの途中にありますニコニコ


私たちが着いたのは10時40分!!


11時30分のオープンで、約1時間前には到着したのに既に数組並んでおられましたあんぐりハッ

さすがとんかつ百名店!!期待値あがるドキドキ

途中で待ち列から脱落者もおられ、我が家は前から三組目になりましたおーっ!拍手





⚠️入り口に注意事項⚠️

人数は揃った状態で並んで欲しいとの事!

実際入店時に人数が揃ってなかった人達は後ろに回されてました⚠︎︎

小学生以上はワンオーダー制(ドリンク可)

あと、現金のみ!!との事。



11時30分  オープンルンルン

入り口で人数を伝え1人ずつ手指アルコールをして入店しました爆笑

(オープン前に後ろみたらすごーい行列が出来てて💦40~50人は並んでたんじゃないかな、、もっとかな。とにかく早く並んでおいて良かった‪。‬)




店内はこんな感じです✨️



6人の我が家はこの座席に通して頂きましたニコニコ

子供がいるので座席で良かった花

1席に1グループではなく、他の方々には相席をお願いされてました!


メニュー表の写真を撮り忘れた滝汗

ネットで見たメニューと一緒だったんだけど、この日は付箋貼ってあって頼めないメニューも多めでした。GWだからなのか、、仕入れが今日はないからなのか🤔わかりません。


注文時に、中がピンクの状態で仕上げますけど大丈夫ですか?みたいな感じで聞かれました!

それと揚がるのに20分ほどかかりますとの事。お店の方たち若いのに丁寧ですルンルン

もちろん待ちますともニヤニヤスター



テーブルの上には、

ゆずみそ、しょうゆだれ、ソース

が乗っていました笑ううさぎ



ドレッシングは置いてない

塩やカラシ、マヨネーズはお店の方に言ったらすぐ貰えますスター


11時30分に入店して、12時10分位に料理が運ばれてきました目がハートルンルン

お子様プレートが1番最後だったから、娘はお腹の限界を迎えちゃってた💦


私と叔父が頼んだのはコチララブラブ

上黒豚ロースカツ定食 (250g)

¥2,700


娘の頼んだのは、

お子様プレート

¥700


ばぁばとじぃじが頼んだのは、

上黒豚ヒレカツ定食(200g)

¥3,000


ひぃばぁが頼んだのは、

ミックスフライ定食

¥1,200




上黒豚ロースカツ定食、

分厚いのに柔らかい

そしてなんと言っても脂身の甘さにびっくりしたキラキララブラブラブラブこんな甘くて溶ける脂初めて食べた♡

しょうゆだれが好みで、私はほぼしょうゆだれで食べました😋

キャベツは、しょうゆだれとマヨネーズをかけて食べたらうまうまーラブドキドキドキドキ

けど、250gはさすがに多すぎてじぃじにおすそ分けダッシュ

1個だけ残念ポイント…上部分はサクサクしてたけど、下ちょっとサクッと感がなくてしなっとしてたのが残念だったかな💦

私とばぁばだけちょっとしなっとしてたみたいだから、たまたまかも!



脂好きの私にはたまらない脂でした目がハート飛び出すハート飛び出すハート


すごく人気店で、

早く行く事をオススメしますイヒ

それか平日は予約も出来るみたい( ♡´³`)σ




今回の旅行でお世話になった旅館⬇️


今年の夏用に買ったサンダル♡⬇️



イベントバナー