☆蘭ラン日記☆  -15ページ目

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

日曜に母からぬか床をもらいまして
(硬い漬物が食べにくいらしい) 
久しぶりにぬか漬けを作ってます。



1人暮らしだと
たくさん漬けたら
消費しきれなそうなので気をつけよう。

人参をポリポリ食べるのが好き❤️

月曜です。今週も始まり〜
週末は長女宅に泊まりに行って
楽しんだり 







昨日の母の日は
母親の買い物に付き合ったり
あっという間に終わってしまい。。。





大雨の今週スタート
今週は6連勤、
楽しいことを入れて頑張りましょう

G Wも終わりますね。
今年は入院&長女達の引越しが
あったのでお出かけナシ。 

3日は長女宅の片付けして
からの泊まり〜
江戸川土手に上がってみて 
スカイツリーの見え方が
また変わりました。





4日はみんなで香取神宮へ行き
家内安全の御祈祷をしてもらいました。

初詣並みに参拝客がいたような💦


5日は母と妹家族と
サンマルクでランチ。
パンの食べすぎ🥐でお腹いっぱい。









6日の今日は 
仕事復帰のための準備
(仕事休んだからの
お礼お菓子の袋詰めやら
コメントとか諸々)。
昨日あたりからようやく
目の中のガスが小さくなったので
手元で作業がしやすくなり
書き物が捗る捗る👍

さて、17連休からの明日から仕事。
頑張りましょう〜⭐︎
5月スタート。
新年度開始の4月は
なにもしないまま
終わってしまった感じ。
5月はどうなるんでしょう⁈

今日は長女家族が新居へ引越しする日。
本来は先週とかどんどん
手伝いに行く予定だったのに
まさかの入院だったので
間際の手伝いはナシで。。。

そして今日は預け先のない孫②の
子守に出動😆 
楽しかったです。





子供にとっちゃ
ダンボールが積み重なったモノは
いい遊び道具〜
そして疲れたら動画を見て昼寝💤 



今日は退屈しないでよかったかな。
なにしろおもちゃも
出せない状況だものね〜



無事に退院しました〜
久しぶりに太陽を見たかな。


まだまだ目の方は見にくいですけど
ぼちぼち荷解きして
あとは休もう〜

それにしても先週の月曜に
点滴を入れる失敗をした箇所2つ


土曜の腕


金曜の腕↑


加齢のせいかな

まだ色が戻らない😢
入院7日め。
午前中の診察で明日の退院が
決まりました😀
でもまだまだ見えにくい😰 
見えにくいのは黄斑円孔の術後 
この時期特有らしい。
まぁ、他の人の記録とか見ても
しばらくは落ち着かなそう。
眼帯はしなくてもいいと言うけど、
ゆるゆるになってる視界が
見えると余計見えづらいわ〜 

何はともあれ、
のんびりダラダラ生活も終わりかな⁈  

私の病院の中での睡眠時間は
ほぼ4時間半。
9時半頃寝て2時頃に
目が覚めたらもう寝られない😹 
帰ったら寝たいぞ。




病棟なデイルームからの風景。

窓から見える外は 暑いのか? 
下界の様子は全くわからないで
過ごすのもあと1日かしら。
入院生活6日め。
今朝も朝から診察。
順調らしいけど、まだガスが多いので
明日の退院は無理と言われ。。。🥺 
確かに見え方が
まだまだ水の中みたいな視界だもの
そりゃ無理だなと自分でも思う。
ってか、明日の朝に
『月曜退院でいいですよ』
と言われる気がしない…
 まぁ、休みは5月6日まで取ってるから
いいんだけど。。。。。

あー、暇すぎる〜〜〜😹

愚痴が出るからやめよ。






今日は午後の診察がないから
車も少ないね〜
入院生活5日め。
昨日は『たまに仰向けもいいよ』
と言われましたけど、
仰向けになると硝子体に
空気が溜まりやすい(だったかな?)
とか?であまり良くないから
やめておきましょうと言われる。
『怖くて仰向けにはなれません』
と話したけど 
結構ウロウロ歩いた昨日。
よくなかったかなぁ〜😓 

でもとりあえず
3連休の後半には出られそう。
そのあと、外来診察してから復帰。
だけど、日にち的に連休が続くので
G W明けからがいいかなと
早めに仕事場には報告してしまった。
まだガスは結構入ってるらしい。 


1日の歩数が3,500歩くらいなので  ちょっとフロアとか買い物とか
人が少ない時間に
下向きながらトコトコ歩く。
体力が落ちてそうだなぁ。







昨日と違う場所からパチリ。
2階だと空がまだまだ狭い視界😅

入院生活4日め。
今日の検査診察で穴が塞いだ
と言われてホッ。 
下向き生活から横向きもOK、
仰向けで少しなら寝てもよしだそうです。
はぁー、だいぶ楽になる〜

退院は 
もう少し硝子体の中に入ってるガスが
少なくなってから。
まぁ、うつ伏せ解除になったから
気持ちが楽々🎵 

1日の過ごし方は何をやるにしても
ゆっくりとやってるので
割と時間も早く進む。
すみません、
只今 のんびりチンタラ生活謳歌中〜







外の世界とは 少しのネット情報しか

知らないので どうなってるんだろ??

昨日の夜9時に手術も無事に終了。
そのあとは予定通り 下向きな
不自由な生活〜 
おまけにネットは
談話室みたいな所でしか繋がらないし
ラジオも聞けないし、
もう瞑想にふけるしかない😅 

夜はうつ伏せで寝るだけだけど 
昼間の今は 
うつ伏せで膝曲げて本読んだり
座って下向いて何か書いたり。。。
で、疲れたら出来限りのストレッチ〜
そうしないと体が固まる固まる🤕 
そんなふうに過ごしてます。
なかなか出来ない生活ですなぁ。



空も満足にじっくりと見上げられない😢