☆蘭ラン日記☆  -13ページ目

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

2本めは 「侍タイムスリッパー」
こちらは評判を聞いて 見たい!と。 
なかなか平日に時間が取りにくく
なってしまってやっと
本日行ってきました。 

きもちのいい映画。 
時代は繋がってる、
その時代で一生懸命生きる!
思わず涙が出ちゃったり
息をのむほどの緊張感があったり、 
人気が出てくるのがわかります。
オススメです。
9月も明日で終わるというので
今月に見た映画。

1本めは「ラストマイル」評判通りの作品。
予告を見てた時はハラハラドキドキすぎるのは嫌だなと思ったんだけど、宣伝とか見てて そんな事はないかなという事で見たら、面白かったぁ〜
結局、アンナチュラルとMUI404 まで見てしまった😅 




今更ですが、平日の娘宅生活で
普段は買わない物を
食べる事が多くなります。
そのひとつに
ミスドのさつまいもドとくりド。



みんなで食べようと思わないと
買わないなぁ。









どっちもしっかり
芋の味と栗の味はしましたね〜
それにしても 
写真を撮るのに
袋から出さないとダメよね
今日は休日ですが
長女が出かけるので 
孫たち2人と留守番。

その前の朝活。





今朝は久しぶりに

富士山がうっすら〜


筑波山もなんとか??😅 


今日も超暑そうで
早めにベランダでシャボン玉、
そのあとは部屋で姉妹で
遊んでいるので ちょっと掃除。
午後からは
家の中で何をしましょう⁈

新学期になり

相変わらず平日は

娘宅に泊まり込んで

仕事に行ってます。

今週は遅番なので

土手に行って

スカイツリーをパチリ。





スマホを変えたので

より大きくスカイツリーが写せた😀








涼しいとやる気になるという

ゲンキンな奴です💦


9月初日。
なんか秋っぽい雨上がりの朝でした。
そのあとは蒸し蒸しでしたけど。

暑い8月には
全く動かなかった自分でしたが
孫たちと朝に行った公園の動画を



行く夏を惜しんで〜 ってか
ちゃんとこれから
秋になりますか??
夏は暑すぎて どこにも行く気もせず。
でも気分転換くらいは、という事で
15日に1泊だけ母と妹と
泊まってきました。



部屋での 露天風呂と食事。


あとは何もしないダラダラ過ごす
贅沢タイム。
そして昨日の台風来る前に帰宅〜

いやー久しぶりに
肉を食べまくっちゃいました。


常陸牛のしゃぶしゃぶ


常陸牛のすき焼き

母が写真を撮る前に 焼き始めて

肉なし写真🥺


常陸牛ステーキ



私の朝食は 和食。

炊き立てご飯。納豆も器に入れられて

ネギまで入ってました。

私はラッキー。


とにかく、どれも

美味しかったぁ。
今年の夏の生活は
平日は長女宅に泊まり
ワンオペの手伝いをしながら仕事場へ。
何せその方が近いので。
木曜の夜には戻って
週末は一人暮らし。
ワイワイした生活と
1人のんびり暮らしとの
違いを楽しめてる感じ。 

でもまぁ、
7月の夏休みに入った日に
子達に付き合って遊びのお出かけ。
野田の清水公園
アクアベンチャーでの水遊び。 
この歳でこういう所に
行く事になるとは😰 

って事で 準備万端
日焼け対策、日除テント持参で
楽しんできました。



水を被ってれば
35度を超えててもなんとか
凌げたかな。
でも昼までが限界で
帰りましたけど。