昨日は いつも見てる筑波山の
反対側に行きましたので
その記録。
いつも見てる筑波山。
男体山が左で右が女体山。
子供の時から 筑波山といえばこの形。
で、ほぼこの反対は2枚め。
なぜか山は3つ。
左から 女体山で男体山、
右のは わからないな。
そして 帰る途中に見る筑波山
だんだん 横に行くと
さっきまで右の山だったのが
動いて見えなくなり
女体山も 見えなくなってます。
そして 車で走ってると
少しずつ また女体山が見えてきて
最後には 筑波神社の赤い鳥居も
見えてきました。
ふだんは ひと場面しか見えないんで
こんな風に見えると なんか 楽しい~
さぁー、GWも終わり、
明日からまた やりたい事やる事やって
元気にいきましょーー♪





