松戸市七草マラソン 完走記 | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

今年最初のレース。

初参加で おまけに妹家族と一緒に参加なので

とっても楽しみにしてました~

10キロに出ると 終了も遅くなるし・・・

久しぶり5キロだし・・・チャレンジです♪


1月7日 

妹の家から 一緒に会場に行く事になっているので

とってもユルユル気分で参加。

8時半までの受付で その5分くらい前に到着!

いいね~近いし、こじんまりとした大会♪


S也と走った親子レースゴール後 25分くらいして5キロスタート♪

5キロの部って なんと男女別・・・・

男子の部の2分後に女子の部スタート!

人数は 高校生を合わせて 78人と登録もすくな~い (;^_^A

速そうな人から 完璧ファンランな方まで・・・

いったいどうなるのだろう~~~


と言ううちにあっと言う間に 号砲!

もう ロスタイムなんてありません。


競技場を出て すぐ少しの登り坂、そして下ってまた登って・・・

自分でも かなりなスピードで走ってる。

5分くらい走ると落ち着いてきて ペースが落ちる人を抜いていく。

でも 道路は 台数は少ないが車も普通に走っているので

抜く時は ちょっと緊張・・・

後から車の音がしないかな?なんて気をつかったりして~


そのうちに 後から来た半袖Tシャツでポニーテールの彼女につく。

いいペースで走っている彼女、10分くらい一緒に走ったが

何回目かの下り坂で 離されてしまった・・・

見える範囲にいたかったのに このあと彼女は相当なビルトアップをして

(私が落ちたかな???)サッサといってしまったぁ~~~


とにかく

住宅街を曲がりくねって 坂を登っては下って

下ったら 登って・・・・

知らない道だし 距離表示もないので 行くだけ行くしかなく・・・

競技場に入っても 自分のスピードは変わらない(つもりf^_^;)

そう、速くしようにも出来ない。

とりあえず 自分では 最後まで頑張ったペースでゴール!

ゴール後に 姪っ子未来に言われました~

「なんで ゴール前にスピードアップしないの?」だって。

「でーきーな-い-のよォ~~~」A=´、`=)ゞ


去年の2月の守谷の記録 27分23秒→27分2秒に更新!

あ~でも 26分台は 無理だった。゚(T^T)゚。

競技場が見えた時に 出来るかなと思ったのにー


4

それにしても

なんと 今日走った家族メンバーの中で 

一番いい順位になってしまった♪

だって 一般女子は 45人しかいなかったんだもんね~


スポンサーのいない大会だったので走った後の飲み物はなかったけど

一応 試飲券はあったね。

距離表示もなくて 不便だったけど

トイレに困らなかったのがよかった!

あと ギリギリに行っても 陣地はいくらでもあった!


小さい大会は ホントいいかも~

次のレースも じつは ローカル大会だわ♪

ただ 公認でない分 距離は、『ほんとかよ~?』

みたいな所もあるかも・・・・(;゚∇゚)_