夢舞マラソン記 その2 | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

夢舞いマラソンのそのあとは・・・・


みなさん書いている通り

月島温泉→もんじゃです。。。。


が、ここで問題発生。

前回は しっかり予約をしてたから入れたと・・・

今回は いきなりだし 人数多いし

どうしたもんかと思案して


お風呂の前に予約してみようにも

いっぱいでお断り~~~

ふと見ると 5時半開店予定のお店が!!

ということは 少し前に行けば入れるに違いない!

という事で  無事にもんじゃにありつけました♪

しかし 走ったアフターのお店って べジーメンバーだと

ラッキーに見つかる事が多い気がします。。。

それにしても すぐ店の外には待つ人が沢山。

大人気 もんじゃですね~~~


3 まずは 「たらし焼き」

壁に貼ってある 作り方を見て

作成・・・・













そして もんじゃ~~



4

もんじゃは 作ってもらいました。

具材をいためるとき

キャベツを切るそうな・・・

やってみてと言われて

私 挑戦しましたが

「それじゃあ 

たたいてるだけよ~」

といわれ 

全部作っていただきました。







2



土手は 低くね!

あと 土手が決壊しない方法を

聞きましたが忘れました~


お餅も最初から入れなくてよい

ですって。









5




最初に少し入れて

とろみが出たら

残りを入れる。


そして 

めんたいこ入れて混ぜる。






1



最後にチーズです。












はい、明太子チーズもち のもんじゃです!



おいしいもんじゃでした。

楽しい1日を ありがと~~

これでまた 走りに家事に仕事にがんばれそうです♪