GW突入前日 | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

今日は 朝のうちに仕事が終わったので

さっさと帰ってきて 2時間くらい 走ってきました。


いい天気なので 今年初の半袖Tシャツを着て

しっかり日焼け止めを塗りたくり・・・・



スタートして 10分くらいしたら 膝がちょっと違和感。

じつは 昨日 体育館のミルでがんばって 

時速8キロ→11.5キロまであげてみたのです・・・・


あらら~~~ そのせいかしら?と

超ゆっくりペースで 走る事に・・・・・・・

(もともと このくらいでないと 走りきれませんが・・・)

その後 痛みは ゆっくりランで平坦な道なら 出てきませんでした。


ペースも順調になった頃に この看板!


4  って6℃な訳ないだろー

十の位が 消えちゃってましたね。

焦りましたわ~



そして なんだか お腹も空いてきたので

有料エイド(コンビニ)で 諸々の用をすませて

またまた ラン再開。。。。


国道の旧道に出ると 霞ヶ浦が近い。


3  国道から 霞ヶ浦方面を見る!

遠くに見える?(見えないって)のが霞ヶ浦

国道からだと 600M位離れてた~


途中から 湖岸目指して 寄り道をしてみる

2  湖岸まで行ってみると丁度この地点

どこから 42キロだか イマイチわかりませんが・・・


この辺の霞ヶ浦湖岸って走りたいンですけど

水門とかいろんなものがあって ずーっと走れるわけでなく

時々回り道をしないと いけません。。。。

それが イヤで あまり走らないんですけど~


でも木陰がないところだから

走るなら 今くらいのシーズンがいいのかもしれない。

ちょっと 走りに来ますか~?私。



 途中でいろいろ寄り道をしましたが

 2時間をメドにランをやめて その後 距離を調べたら15キロ。

 ン~~~~

 2時間で15キロって どんなペースだ?

 まあ 寄り道たくさんしたし 楽しんだから 

 OKとしましょう~


 明日から GWですネン♪

 一体 どのくらい 走れるかわかりませんが

 仕事がない日が続くので できれば 今日みたいに長い時間走りたい。

 けどけど  家族がそろってるほうが 走れないのも現実なんだわー

 

 無理せず 隙間見て 走りましょー

 

 そして GWは庭の草取りも一緒にしましょーね ジャンさん! 



  27日のラン ミルで5キロ 31分20秒

  本日のラン 15キロ 121分56秒