新年度 始まりー♪ | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。


蘭の鼻が いまいち よくなくて ちょっと心配・・・

すこぶる元気なんですけどね~


4月になりましたね!

新年度の始まり! いろんな事がスタート!

やる気が出てくる4月ですけど・・・・・・


本日土曜は 朝早くからの仕事なので いそがしい~


いい天気で みんな走ってるのに ちょっと走れないし・・・

お花見にも行きたかったけど 身体も疲れちゃって

そんな気も なくなってしまった・・・


そんな暗い感じの4月スタートは イヤなので

明るく行きましょー

今月は 無理せずに 月間100キロ目標にして

いい季節ランをたのしく 走れるようにしたいです。


3月の走行距離 84.1キロ  荒川マラソンがあったからこの距離

普通だったら 50キロ行ってませんわ~

ちょっと 悲しいー


そんな今日は 膝のサポートをゲットしました。

坐骨神経痛の痛みは なんとか走れる痛み~

でも 膝痛だけは 痛みが出るともうダメだ~走れなくなっちゃう。

狙って行ったのが 『ひざかんたん』(ゆらさん にも勧められたしー)

でも 私の行ったスポーツ店には 『ひざかんたん』がなかったゞ(+ヘ+)``

(サンプルが当たったyagiさん がうらやまい)

そこで いいかどうかは わかりませんが 膝サポートゲットです!


明日は 雨?

そしたら 体育館で サポートして走ってこよ~っと!


明日は いろんな所でまたまたレースがありますね。

お天気が心配ですけど 桜吹雪の中のランかな?

みなさん 雨が降らないうちに ゴールできるといいですね。

がんばって くださーい!



じつは 5月のレースを決めてなくて・・・・

鹿沼さつきマラソンが いいかなーと思ってたのですが

やっぱり足の調子を見て 6月までガマンする?

それとも 5月末の大会にする?

残り 何日もなくて・・・ どうしましょ!

早く スポーツ専門の医者に行かなくては・・・・


さてさて お疲れの今日は

ブログ書いたら もう寝ます。。。。



 おやすみなさい\(*´Q`*)/~zzzzzzzz