- 石田 衣良
- 40 翼ふたたび 読んじゃいました~
実は 本屋さんで この本の帯を読んで
『40才から始めよう~人生後半 胸を張れ』
って 私じゃーん!見たいな感じで 図書館に予約してました。
石田衣良の同世代テーマだったし・・・
40代の「IWGP」みたいという人もいた。。。。
いや~ よかった(-_☆)
後味のいい本って大好きです。
読みながら 泣けちゃうし・・・・・(アラー また泣いたの~?)
「40才で人生の いいほうの半分が終わってる。。。」って。
(ここで 泣いてませんよー)
グサーっと来ました。そんな風に考えてなかったけど・・・・
でもね~
目じりのしわとか 首のたるみとか 手の甲とか
40才をそうやって文章に書かれると やっぱね~と 思いましたわ。
(首のたるみは 書いてなかったかー)
まして 40を超えちゃってますしねー
ラストは 見えていたけど それでもいい。
読書は 気持ちよくなければ いけない!!!
せめて 小説の中は よくしてもらって 元気もらいたい。
現実との対比もあるけど 自分次第って事もあるしな~
今 仕事での どえらい問題が解決してないからよけいに感じたのかな?
シリーズになったらいいな~と思っちゃいました~
読んだ後は 旦那に娘に優しくなれた 私です。。。
(やはり かなり 単純おバカな私だわ)
ところで
忙しいのに いつ読んだか?
実は 体育館のバイクに乗りながら とか
隙間読書でしたのヨン~
隙間がすきなのね~
それでも のめりこめるのは 長編のようで
短編の集まりだったから~