オリンピックミュージアムのあと
帰る前にどこか座って
ドリンク休憩でもしようか〜と
湖沿いのお店を回ってみるも
日曜日で
どこもいっぱいだったから
観光の間、
充電しながら駐車してる
ホテルへ戻ることに♪
5つ星のラグジュアリーホテル
ROYAL SAVOY
そこの屋上の
ルーフトップバーへ
SKYLOUNGE
来店したのは、
19時頃。
予約はしてませんでしたが、
1時間枠のお席でよければと
すぐ案内してくれて
ラッキー
20時頃には
満席になっていました!
子連れもたくさんいて、
堅苦しくなくて
キッズフレンドリーなのもいい
ホテルの上から見る景色は
またさっきとは違う角度で
綺麗で
ローザンヌの街も
山にレマン湖も
一望できました
夕方になるにつれて
どんどん胃もたれ?
気持ち悪い症状がでてきて
お酒は絶対いらないし
コーヒーもいらないし
かといって
お水かぁ・・・
え!?
モクテルが
18フラン!?!?!?
(約2,900円)
もう何にする?って
メニュー見ながら
ひとりで迷子になって
最終的に頼んだのは
Ramseierっていう
スイスで有名な
りんごソーダ。
夫は約3千円のモクテル
挑戦してたけど、
味見したら
美味しかった
にしても
スイスの物価高に
改めて驚き・・・
抱っこ紐で
締め付けて長らく歩いてたから
それで気持ち悪くなったんだと
まだ思ってた頃
この日
このホテルの駐車場に
6時間くらい停めてて
帰りに清算すると
案の定
25フランくらいしたので
(約4千円)
まぁホテルやし
そんなもんか〜って
感覚麻痺してるから
特に疑問に思わず、払う。
清算後に
隣にいる母に
「ほんまにスイスの物価の高さは
やばいわ〜」
という話をしてたら、
「ホテルで飲食したし
駐車場の割引券
くれたんちゃうの〜?」って
ほんまやん、
すっかり忘れてた
スローライフに便乗して
頭の中までスローライフや