☆自己の輝き発見~カタカムナ☆ -13ページ目

☆自己の輝き発見~カタカムナ☆

自分の潜在意識に内在する無限の光と輝きに気づき、
過去の記憶の波動を、感謝と喜びに書き換える。
そのプロセスを、カタカムナとともに楽しんでいます。

★ご訪問ありがとうございます★
こんにちは。しゅーと です。
数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。

はじめましての方は、よかったら
こちらをお読み下さい。

「☆自己の輝き発見~カタカムナ☆」
自分を愛し仲良く~というブログです。

・数字や数学に感じてきた波動
(2015年に数学検定1級を取得)
・カタカムナ言靈・数靈のあれこれ
・太陽や月や雲など、空の写メ
等々、魂の輝きの表れを楽しみます。


どうぞよろしくお願いいたします。

 

こんにちは。しゅーとです。

 

水瓶座の新月に、日食もあり、しかも旧正月でもありと、

ここ数日は、色んな意味で、節目!

これは元日の犬吠埼で撮った写メ(再掲)ですので、

意味の違う正月だけど、あくまでイメージで(笑)

 

それと前後して、心の持ちようも、

改めて、自分を愛する、自分と仲良く!の方向に。

 

前の記事で書いた「ゆるすこと」。

実に、今でいう「モラハラ」な状況が

まわりに多かった中での生活だった?けど、

それこそ愚痴や恨み節だらけになりそうなくらいの?

でしたが、そういう状況を通り抜けて、

経験値や学び・愛に変えることを選んだにちがいない、

自分の魂を、ゆるすこと☆

そこが、今まさに、ガチで向き合っているものの一つです。

 

そのほかには・・・

かつては、くそ真面目にふるまっていて、

今でも基本の所ではそういう性格?ですが、

必要以上に、無理をしたり、自分を縛ることはせず、

そうなりそうになったら、一歩立ち止まって、

体の声ともお付き合いしつつ、やり過ごしています。

 

真面目を課し過ぎて、体が壊れた経験も、若い頃に、しています。

そうした経験も、肥やしにして。

 

また、自分のペースの範囲内ですが、時間のある時に、

数学にも、少しばかり、取り組んでいます。

 

そういうのをやっていると、

ほんまに数学が好きやなぁ☆ と、自分でも思います(笑)

それを自分に許し、仲良く(^o^)

いざスイッチが入ったら、

傍目には、がんばっている感じになっているかも?

 

「がんばらなくていい」とか「ワクワクしていればいい」とか、

そのような文言を、見かけることがありますが・・

まあ、それぞれの自由意志なので、いいんですが、

がんばっていたらいけないの?

みたいな違和感を感じることがあります。

やり過ぎはセーブした方がいいでしょうが、

頑張る時には頑張ることも、大いにOKなのではないか?

そういうのは、自分の感性と直感の方を信頼しています♪

 

お問合わせはこちら
  またはこちらから

 

 

 

 

★ご訪問ありがとうございます★
こんにちは。しゅーと です。
数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。

はじめましての方は、よかったら
こちらをお読み下さい。

「☆自己の輝き発見~カタカムナ☆」
自分を愛し仲良く~というブログです。

・数字や数学に感じてきた波動
(2015年に数学検定1級を取得)
・カタカムナ言靈・数靈のあれこれ
・太陽や月や雲など、空の写メ
等々、魂の輝きの表れを楽しみます。


どうぞよろしくお願いいたします。

 

こんにちは。しゅーとです。

 

あと数日で、水瓶座の新月、

先月末は、スーパーブルーブラッドムーン。

気づかずにいた、隠れていた感情が、

出てきたりしています。

 

以降、少し閲覧注意の内容もあるので、ご注意。

いい年して、書くのも恥ずかしいことだけど、まあ本当のことなので。

 

幼少期から、両親はつねに犬猿の仲!

仲良くしていたところは一度たりとも見たことがない。

自分が小学校の時に離婚。

その時に船橋から福山に転校しています。

相対的には母の方がまとも?だったから、

母の方について、母子家庭で育った。

ほんとは両親の仲がいい家庭にあこがれていた・・ボソっ

 

まあ、これだけしか書かなくても、

それなりに機能不全だったことは、十分に想像がつくと思います。

実際、暴力的なシーンは、数知れずありだったし(-_-;)

 

今考えても、グレないで育ったことが不思議なくらいだけど、

どこか、起きていたことを、ありのままに向き合っていたのかな?

というのは、感じています。

 

相対的には、父の方が色々と問題ありに映っていたのですが、

そこがまさしく、心の闇の写し出しだった感じです。

念のため、父は30年くらい前に他界しております。

 

今日、ふっと、

そういう父にも、心の奥深くで、

これまで気づかずにいた、尊敬する点が、

実はあった、ということに気づいて、

そういう本当の感情を、隠していなくてはならなかった!

という、意識の深い部分で味わった、

インナーチャイルドの悲しみに触れて・・・。

 

過去には、この父母と、昨年他界したものの、色々とあった兄と、

なぜに自分の魂は選んだんだ?と思ったことも。

実際、自分の魂が選んでいると初めて聞いた時には、

ガチで、耳を疑いましたから・・。

 

自分のテーマが、

ゆるすこと(数靈103!カタカムナと共振!)

受容すること(数靈103!同上。)

だったから、魂のシナリオに組んでいた?!

 

それで、その「ゆるすこと」に、

意識レベルではあるものの、

ガチで向き合っている!というさなかです。

 

もう少し言葉を変えれば、

ゆるすということ(数靈144。イエス・キリストと共振!)

とも言えます。

 

それで、その「ゆるすこと」の思念を、1文字ずつ読み解きします。

ゆ:湧き出る(37)

る:留まる(12)

す:一方へ進む(21)

こ:転がり入る(16)

と:統合(17)

まとめると・・・

湧き出る氣が留まったり一方に進み転がり入ったりして統合晴れ

自分への言靈として書いております。

 

また、たしかに本当の感情を出せるわけがなかったから、

気づかずにいたことも、かえって幸いだった。

それもまさしく、遮りの神だった?けど、

氣づいた今は、そういう闇も、光にメビウス反転?!

 

意識の投影であった闇の奥深くに実はあった、

自分の本物の感情と、愛ドキドキ

そういう、隠れていたものの鍵を開けられるのは、自分以外にいない。

自分は愛(数靈88。)

自分は光(数靈99。)

 

これまで気づかずに隠れていた感情が、出てくるタイミング?!

ということなのかもしれません。

 

今日は、このあたりで、失礼します。

 

お問合わせはこちら
  またはこちらから

 

 

 

 

★ご訪問ありがとうございます★
こんにちは。しゅーと です。
数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。

はじめましての方は、よかったら
こちらをお読み下さい。

「☆自己の輝き発見~カタカムナ☆」
自分を愛し仲良く~というブログです。

・数字や数学に感じてきた波動
(2015年に数学検定1級を取得)
・カタカムナ言靈・数靈のあれこれ
・太陽や月や雲など、空の写メ
等々、魂の輝きの表れを楽しみます。


どうぞよろしくお願いいたします。

 

こんばんは。しゅーとです。

お知らせです。

 

記事に掲げていた、

カタカムナ氏名(使命)読み解きワーク

ですが、

名称と内容を変更の上、リスタートさせます。

 

そのため、

お申し込みフォームは、

いったん中断させて頂きます。

 

変更の要点ですが、

私自身のオリジナルの内容にチェンジして、

ガウス素数の図形

を、形靈プラス色靈として、ご提供させて頂くことを

メインにした、カタカムナのワークに、変更する、

という方向で、考えております。

 

先日にも公開した、ガウス素数の図形を、再掲します。

ガウス素数については、こちらをご覧ください。

上下左右に対称性がある形靈です。

 

これは単色ですが、それに色靈を添える方向で、考えております。

 

これまでのメニューは、いったん中断して、

リスタートの準備に入ります。

リスタートする時に、またお知らせしますニコニコ

 

お問合わせはこちら
  またはこちらから