カタカムナ数霊~言葉遊びをしてみました♪ | ☆自己の輝き発見~カタカムナ☆

☆自己の輝き発見~カタカムナ☆

自分の潜在意識に内在する無限の光と輝きに気づき、
過去の記憶の波動を、感謝と喜びに書き換える。
そのプロセスを、カタカムナとともに楽しんでいます。

★ご訪問ありがとうございます★
こんにちは。しゅーと です。
数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。

はじめましての方は、よかったら
こちらをお読み下さい。

「自分の中の輝きを発見~超最高!」
自分を愛し仲良く~というブログです。

・数字や数学に感じてきた波動
(2015年に数学検定1級を取得)
・太陽や月や雲など、空の写メ
・たまに鉄道旅行
等々、魂の輝きの表れを楽しみます。


どうぞよろしくお願いいたします。

 

こんばんは。

今日は、

ことばの日

だったんですね~初めて知りました音譜

 

それで、先日入手した、

「カタカムナ 数霊の超叡智」

という本を読んでみて、

まだ、ひとまず読んでみただけですが、

少しばかり、言葉の数霊遊びをしてみたくなって、

とりあえず、やってみましたニコニコ 

 

以下、カタカムナ数霊に沿って、

数霊と思念を書いてみました。

 

ありがとう → 数霊37 (湧き出る・光が調和)

ばかやろう → 数霊53 (入ってくる・伝わる光)

 

「ありがとう」の思念は、まあわかるような気もするけど、

「ばかやろう」の思念に、ちょっとサプライズ(笑)

その時の思いの奥に、光が入る?みたいな感じ。

 

それで、光と闇で、やってみましたww

光 → 数霊34 (通り抜ける・空間)

闇 → 数霊18 (感じる生命)

 

闇と聞くと、ネガティブなイメージになりがちですが、

奥深い思念の意味は、光そのもの?みたいな感じです。

 

ポジティブとネガティブも、やってみました。

ポジティブ → 数霊36 (引き受ける・光を受容)

ネガティブ → 数霊33 (思いが漂う)

 

心がネガティブな状態の時って、

自分軸に沿わずに漂っている感じ?

でもそれは、漂っているだけ、なのかもしれませんね。

 

波動 → 数霊44 (集まる)

エネルギー → 数霊72 (膨張する)

振動 → 数霊73 (注入する)

 

こういった言葉の数霊も遊んでみました。

 

とまあ、書いてはみたものの、

実際に何かの場面で「ばかやろう」と怒鳴られれば、

さすがに、あまり気分のいいものではないですね。

一時的には、腹も立ちます(笑)

 

ただ・・・その時の言葉の動機を俯瞰していくならば、

自分の心が自己卑下しているなら、

その言葉の動機(奥にある光)に沿った解釈よりも、

自己卑下に沿った反応をしてしまう、という感じが。

これ、僕自身もけっこうやってしまっていることです(笑)

 

ネガティブはネガティブそのもの?だけど、

心の闇は、排除するものではなくて、

その奥にある光を感じて包み込む?という感じが。

ここ数日、そのようなイメージがわいてきています。

結局は、自分のハートを愛で満たし、

調和した状態にするドキドキ

 

意図的にけなす意味での「ばかやろう」は、

結局、言う側が自分いじめをしている(笑)ことになり、

さすがにそれは、まずい感じがします。

 

自分軸の確立は、課題そのものです。

 

自分軸 → 数霊11 (次々と引き寄る)

自己愛 → 数霊16 (転がり入る・転がり出る)

愛 → 数霊23 (示し・現象)

 

思いつくままに、

言葉の数霊遊びをしてみました虹

 

カタカムナ数霊

面白そうなので、引き続き、自分なりに楽しみつつ、

時間のある時に遊ぼうビックリマークと思っています。

 

 

ことばの日にブログを書こう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

お問合わせはこちら
  またはこちらから