春、一本杉おでかけの巻 | 能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ
雨にもマケズ、
台風2号にもマケズ、
いってきました、一本杉婦人会の日帰り旅行


今年の行き先は福井でした。うきうき♪
まずは、雨のこおろぎ橋
永平寺で お豆腐づくしのお昼~♪
ビールは だめだめ~と言いながら、ぐいっと一杯‥

おかわり?だめだめ~いやぁーん‥
福井は 羽二重の産地
生まれて初めて製糸工場を見学
楕円のころころしたものは もちろん繭チャン
こうやって糸をつむぐんですねー
一個の繭から1500mもの糸がとれるんだって!
繭チャンの中には 幼虫がそのまま入っていて‥
可愛いやら、グロテスクやら(^o^;)
これ、お土産の油揚げ

立派な箱にデデーンと入ってますね
右端のお箸で だいたいの大きさの目安にしてね。
この日、きっと一本杉中のほとんどの家庭で
夕食はこのお揚げさんだったことでしょう(笑)
お世話くださったみなさま、
一日ありがとうございましたー★

