5月6日、月曜日。GW最終日です。 | Gさんのランダム日記

Gさんのランダム日記

         ────

   日々のできごとや若い頃の思い出話、
 音楽や暮らし、電気電子、鳥のこととかを、
   もっぱらランダムに書いています。

   おつきあいいただければ幸いです。

こんばんは。

 

今日もお立ち寄りくださって、ありがとうございます。

 

二日、ブログの更新をしませんでした。

そしたら、各方面に心配をかけたようで、

メールや電話がありました。

 

大丈夫なんですけどね。悪いことをしました。

 

 

5月4日まで遡りますと、

 

この日、こども夫婦にいいことがあって、プチお祝いの会をしようということで、他府県まででかけました。

二人がとてもいい顔をしていたのでよかったです。

 

お気に入りのお店です。

 

 

 

午後10時頃家に戻って、

 

実はその日の午前中に、仕事上のある「発見」があって、その続きの仕事を、もう遅い時間なのに、始めたんですね。

 

そしたら、意地になって、結局午前3時まで頑張ってしまいました。

 

発見というのは、今やっている翻訳に出てくるある引用なのですが、長らく、紀元前のある書物からの引用とされていました。でも、それを調べても、似たような言葉はあるものの、その言葉自体はそこには出てきません。

 

それで、さらに調べてみたら、少し後の、紀元後のある書物に、しっかりそれが出てきました。

 

それで、訳注を付けることになったのですが、

 

前後の分も含めて日本語訳しないと読者にはよくわかってもらえませんので、その古いラテン語の翻訳を夜中に始めたんですね。

 

ところが、なかなか納得のいく滑らかな日本語になりません。それにそもそも、いつも読んでいる中世以降のラテン語ではなくて(その場合だと近代語と似たような構文になることが多いので、読みやすいです)、「分詞」に当たるものが多用されます。それで、昔読んでいたいわゆる「古典期」のラテン語の勘を戻すのに、ちょっと時間がかかってしまいました。

 

それで、日付が変わって5月5日の午前3時に、なんとか納得のできるところまで進められたので、寝たのですが、

 

起きたらすっかり睡眠不足です。あはは。

 

5月5日。睡眠不足のまま、昨夜やっていた訳注書きを終えたのがお昼でした。

 

藤森神社のお祭りで、神輿が出るので、午後2時に大通りまで出て写真を撮ったりしたのですが、

 

流石にそのあと、体が持たず、担々麺を食べて、

 

 

寝てしまいました(アドレナリンが出過ぎているので、何か食べないと眠れません)。

 

そしたら、夕方、お世話になった方の娘さんから電話をいただき、1時間ほどお話しをして、

 

そのあと、改めて、スパイスカレーを作り始めたのが午後7時過ぎでした。

 

 

 

いただいたお電話が少し重い話でもありましたし、

 

遅くなりましたので、

 

この日もブログの更新はパスすることにしました。

 

 

そのため、今日になって、各方面に心配をかけることになりました。

 

申し訳ありません。

 

スパイスカレーのほうは、このようになりました。

 

 

ピーマンと茄子が入っています。

 

(フライパンで焼いているところです。)

 

*  *  *

 

その引用されている文章の前後ですけど、

 

訳すとこんなふうです。

 

ほかの旅の場合には、道がわかっていたり住んでいる人に尋ねたりすれば、道に迷うことはない。ところが、この〔人生の〕旅では、どんな道であれ、一番踏みならされ一番人が通る道が、一番人を迷わせる。だから、なによりも大事なのは、家畜のように前を行く者の群れについて行き、行くべきところへ行かず人々が行くところへ行くようなことをしないことである。ともかく、多くの人が同意して受け入れているものが最善だと信じてみんなの声に同調し、たくさんの例があるからといって理性に従って生きるのではなく人の真似をして生きることほど、私たちを災いに巻き込むものはない。その結果が、行き倒れた者たちのあのうず高く積み上がった山である。

 

今から2000年ほど前のあるローマ人の言葉ですけど、これってニーチェですよね。

 

例えばニーチェの『ツァラトゥストラはこう語った』に、次のような言葉があります。(これもついでに訳しておきました。)

 

牧人のいない一群れの家畜。誰もが同じものを望み、誰もが同じである。違ったふうに感じる人は、自発的に精神病院に入る。

 

ヨーロッパには、そういう思想の流れがあったんですね。睡眠不足にはなりましたけど、あらためて勉強になりました。

 

*  *  *

 

ところで、今日は、午後から雨ということだったので、

 

朝ごはんを食べたあと、元気を出して、七条大橋まで歩いてきました。

 

九条跨線橋のアーチの下から見た、JR奈良線の鉄橋です。

 

 

写真は、九条跨線橋の南側に併設されている九条橋から撮りました。

 

 

鴨川西岸を少し歩いて、今度はJR東海道線の鉄橋です。

 

ときどきここに、横笛を吹く方がおいでになります。

 

 

七条大橋が見えてきました。

 

 

飛んでいるのはカワウかなと思います。

 

 

 

七条大橋からアオサギを見ていたら、

 

 

急にこんなふうに向きを変えて、

 

 

魚を捕らえました。

 

 

すごいですね。

 

 

やんややんや。←いつ頃の日本語かな?

 

でもって、

 

渡ってきた、七条大橋です。

 

 

*  *  *

 

今シーズン最後のタケノコごはん(今日の昼ごはん)です。

 

 

 

先日お話ししましたように、

 

5月3日から、エンドウ豆が直売所に並ぶようになりました。

 

 

その日の夜は、豆ごはんにしました。

 

 

美味しかったです。

 

そのあと、また買ってきました。

 

今度もまた、豆ごはんかもしれません。(いや、卵とじかも。)

 

*  *  *

 

かみさんのシクラメンのシーズンが終わって、

 

昨日気がついたのですが、

 

何年かぶりに、ベビーサンローズに、花が咲きました。

 

 

ずうっと咲かなくて、心配していました。

 

1輪だけですけど、

 

様子を見て、もうしばらくしたら、また植え替えようと思います。

 

 

 

 

 

明日のお昼まで雨のようです。

 

 

それで、雨もなくては困りますけど、

 

また、こぶしファクトリーの「明日テンキになあれ」を埋め込ませていただきますね。

 

 

動画をご提供くださった re un さん、ありがとうございます。

 

 

 

 

晩ごはんは、もしかしたらまた焼きそばにするかもしれません。

 

 

 

今日もお付き合いくださって、ありがとうございました。

どうぞよい夕べと、よい明日を。

ではでは。