祖父はどんな人? | 愛は限りなく ~DIO, COME TI AMO~

愛は限りなく ~DIO, COME TI AMO~

一粒の雨にさえ心揺れることもある。いつもどんな時も心閉ざさずに…。

本日のブログスタンプ副題『あなたのお父さんはどんな人?』についてお話しするより、祖父つまり父の父に触れましょう。

動機は特にありません。

あるとしたら、多分世代によって受け取り方が違うから、面白いかなと言った程度です。

 

私は父方の祖父とは会ったことがありません。

私が生まれる前、もっと言えば第2次大戦中に亡くなったから、会いたくても不可能でした。

それだけだったら珍しくないかもしれません。

実は写真を見てもいないのです。

父によれば写真はいくつか撮っていたそうですが、空襲に遭った際、持って出られなかった、と。

そういった体験はTVや映画の世界に限ったことではない…。

 

無論、父から祖父がどんな人だったかは何度か聞いています。

ただ、写真がないのって物凄く大きな空洞があるように感じます。

せめて1枚でも残っていれば、全然違ったと思うのですが…。

 

母方の祖父とはよく会いました。

琵琶湖畔の家を訪問するのが愉しみだったんです。

祖父が営んでいた縄工場の匂いがどこか懐かしくて。

剣道の有段者でもあり、様々な流派の持つ個性も教えてもらえ、時代劇により一層のめり込みました。

また、軍務に就いていた時一緒だった愛馬の話には素直に感動しました。

母からも聞きましたが、派兵先から手紙で『食べ物に乏しい。馬の好きな金平糖を送ってほしい』と綴ったそうです。

つまり、馬に愛情を注いでいた様子がよくわかります。

 

さらに除隊して帰国するのは嬉しかったが、愛馬との別れがとてもつらかったと言っていました。

その日、愛馬は朝から鳴き(泣き)通して離れようとしなかったそうです。

動物は言葉が話せずともわかるんだなと思いました。

 

 

 

あなたのお父さんはどんな人?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
Ibaraqui, le 16 juin 2024