夢の勝率9割を超えていた服部七段が3連敗です
36勝7敗 0.837 (最高勝率 0.8545 中原誠永世名人)
1月の朝日杯将棋オープン戦本戦で
無敵の藤井君を撃破
勝率9割を確保して新記録達成を目前にしました
そのあと、順位戦B級2組9回戦で藤井猛九段に勝利
8勝1敗のトップで最終戦を待たずにB級1組昇級決定
見事に七段昇段を決めました
ところが好事魔多しというわけではありませんが
朝日杯将棋オープン戦準決勝で井田五段に敗戦
続けて、王将戦一次予選で柵木四段に敗戦
そして、王座戦二次予選で出口若武六段に負けました
レーティング順位とスコア
井田明宏五段 31位 1713 28才 4年目
柵木幹太四段 97位 1546 26才 2年目
出口若武六段 53位 1676 29才 6年目
服部慎一郎七段 3位 1862 25才 5年目
柵木四段と言えば、先日の棋士編入試験の第5局で
西山朋佳女流三冠に勝ち、棋士編入を阻みました
次点2回のフリークラス棋士にしてこの強さ
若手同士の対局は接戦なので絶対ということはありません
このあとも、強敵梶浦宏孝七段と対局です
ファイトだ