デジスパイス・ブログ -17ページ目
TOYOTA86にはパワステが付いている

でも、

家に居るAE86にはパワステが付いていない。。。

これは困ったぞ。

そんな訳で、

ジム行きと自宅トレーニングを開始する

”決心”をした。

まずは

ダンベル(1セット10kg×2)

昨日届きました。

で、


こんな感じに

グリップがイマイチなので、テニスラケットのグリップテープを

巻き巻き~~~

これで、片側3.5kg


軽そうに見えるでしょ!


でも、40回を5セットもすると・・・・


パンパンになる。


片側10kgのセットなので


来年の今頃は・・・・・


役不足になり、バージョンアップして


軽々と20kgくらいを持ちあげてるかも(゜_゜>)


古いクルマに乗るのも大変だわ・・・・なんてね!

デジスパイス社の営業車君


いつもサーキットばかり行って御苦労さまです。


今年の初めにリコールのお手紙が・・・・


面倒なので、放置してたら、また着た・・


そんな訳で、近くのBMWのディーラーさんに


持ち込みました。


内容は

バッテリーケーブルの交換のようです。


4時間の作業なので一泊のお泊りのようです。


翌日に納車してもらいましたが、


キレイに洗ってあるんですよね。

ピカピカ・・・・


自分では洗うことなんてしない、ホイールの


メッシュ部分もピカピカ!

室内もキレイに掃除機を掛けてくれたようです。


納車に来たサービスマンに


ありがとうございますと、言ってしまった!


しっかり洗車しときました。とのこと・・・


こんなにしてくれるなら毎月1回くらい


リコール無いかな~~~と、思う今日この頃です。。。

はい!


昨日、27年前の新車のワイパーのビビり音が気になったので

近くのカーショップでワイパーブレードを買って、交換してから

ガソリンスタンドにチンタラ行った。



その道すがら、男性の3人ほどが車を見て振り向くのを目撃した!

こんなクルマに乗っていた時には経験したことがない。。感覚

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


どうもこのクルマには、おじさんに心をくすぐる

何かがあるようだ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そういえば、このクルマに乗っていた時は、

街中でも首都高でも冷たい視線を感じたような気がする・・・


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


そんでもって、ガソリンスタンドに到着した。


GT3でも、営業車のBMWでも、声を掛けてこない、


若者社員が、


『カッコイイですね~~』


と、声を掛けてきた!


ラリー車でガソリンを入れに行ったときの反応とは


また違う。。。

ラリー車にはおびえてる?(笑)


感覚??


で、、、

『ターボ付いてるんですか?』


だって!

なんでわかったのか知らないが、自慢げに


『着いてるよ!』


と、話している自分がいた・・・


27年前の新車は恐ろしい~~~