もて耐 決勝 | デジスパイス・ブログ
日曜の決勝です!


デジスパイス・ブログ


10時スタートの17時ゴールです。


デジスパイス・ブログ


最初のライダーはビジネスラリアートの山本君です。

一番若手で、体重も体力も一番です。

変則ルマン式でスタートです。

このチームは招待なので、なんと予選タイムは関係なく52番手からのスタート。。。

最初からいっぱい抜かないとなので、山本君大変だな?

最初のスティントはまず、28周 70分の走行です。

予定通りの2分27~28秒で走行です。

順調です。

2番手は青木編集長

12周を2分33~34秒で周回です。

こちらも予定通りかな?

3番目は中西社長

痛い足をおしての走行です。

2分35秒くらいで11周を無事走行です。

4番目は中井さん

25周を30秒ペースで走行です。

この周回数の差は???

そうなんです。

若手重視で上位進出を目指す作戦です。


デジスパイス・ブログ

それにしてもすごい偏りでしょ!

今後はもっと偏ることに・・・・・・

各ライダー一回目の走行が終わり、30位近辺を走行です。

2回目の最初は山本くん

16周を28秒ペースで走行!

次は・・・・そうなんで。。。。

いきなり中井さんに交代です。

あれ???

そうなんです。

青木さん、中西さんはこれでお役御免です。

セイフティーカーが何度か出た関係で、周回予定数が減り

燃料補給回数を7回から6回に減らすことに・・・・・・

でも、この時点では3Lくらい足らない・・・・・・

0.3L/周なのでなんと10周分足らない計算なんだけど

山本君の燃費がイイことに着目して作戦変更を強行することに。。

中西さん、青木さんと3者会議です。

行けるのか行けないのか?


根拠もなんもないのに、関西人もノリで中西さんの意見を尊重して

6回給油で150周を目指すことに・・・・・・・

本当にいけるのかな??

それではこのへんで・・・・・