『もて耐』のお手伝いに行ったのですが、北ショートコースで
全日本ジムカーナが開催されていたので、時間があったので
ちょっと覗いてきました。

ジムカーナのクラス分けとかあまり詳しくないのですが、
幼馴染の今は岐阜で医師をしている
桃井守選手?とも久しぶりに話をしてきました。
彼のクルマは
Evo6なのかな?
それにEvo9の4G63エンジンを載せた恐ろしく馬力の出てる
クルマでした。

いろいろ話をしているなかで、今までロガーでデータをまともに
取ったことがないそうなので、取り急ぎ練習走行2回のデータを
取得してみました。
1回目は微妙にパーシャルのアクセルを使っているので、
使わないように『V字コーナリング』に心がけるよううな話をして
2回目はV字になっていたな!
でも、もしかするとそのコーナーは『V字』より2個のコーナーに
分けた方がいいかも・・・・・
なんて話をしながら、夕暮れになってしまいました。
本番は私は、レーシングコースでバイクの仕事してたので詳細は
知らないけど、電話で聞いたら
『V字やろうとしたら2回ともコースアウトしてタイム無かった!』
とのことでした。。。。。まぁ、そんなに簡単にはできませんよね~~(笑)
今後はデジスパイスで勉強するようです。
PC得意ではないようですが、ジムカーナのためなら勉強するんじゃないかな?
そんなこんなで、幼稚園、小学校、中学校まで一緒で当時一番仲良しの
先生と久しぶりに会えてうれしかったな~~~