今回は、『トラクション・マスター 』の富岡さんからのお誘いです。
そうなんです、今回はポルシェ930CUPのお客さんへの
デモとなります。

最終コーナー側のpit前は『Porsche』だらけだよ。
新旧入り混じっての大人の戦いです。

今回の930CUPの総合優勝はこのクルマです。
チャレンジレーシングの小林社長
予選は、2分14秒7
決勝のデータは・・・ダウンロードし忘れました。
普段からデジスパイスをご利用頂いています。
しっかりダッシュボードに鎮座しておりました。
で、これが、トラクション・マスター富岡号

こちらも総合3位とさすがです。
実はこの2台は1976年だったと思うんですが、
35年くらい前の車です。。。。
素晴らしいです。
その他、当然、996や997なんかも走ってますが
それに打ち勝つ2台は凄いですね。
こちらはポルシェ界のアイドル?
久保陽子さんの996です。

今回は総合5位です!!!
凄い!
久保さんも、デジスパイス教の宣教師の一人です。
知り合いが好成績を出すのは本当にうれしいことです。
アイドラーズで思うのが、
今まで自分が全日本ラリー選手権と言う、JAFの中で
勝つことを命題とした競技しか知らなかったのですが、
本当にモータースポーツを楽しむって、こんな事を
言うんだな~~(*^_^*)
ほのぼのとした中に、熱い大人の戦いですね。
モータースポーツの原点を見たようなイベントでした。
是非、私もポ、ポルシェを入手できるような大人になって
参加したいと思います~~~。。。
みなさん、待っててね!