遊悠デジカメ&ビデオ -18ページ目

遊悠デジカメ&ビデオ

デジタルカメラとビデオカメラでスナップや
車に搭載して撮影等、面白写真も投稿しています。

デジカメ、特殊カメラや関連ニュース記事をご紹介しています。

☆お役立ち動画も集めてみました☆
デジタルカメラについて撮影の基本から高度なテクニックまで、
動画で紹介されています♪



$遊悠デジカメ&ビデオ


株式会社エバーグリーンは、無線LANを搭載したSDカードアダプター(DN-84717)を発売すると発表した。
価格は、同社直販サイトの「上海問屋」で3999円。



本製品は、撮影した画像をwi-fi経由でパソコンやスマートフォンに転送し、すぐに見られるようにするSDカードアダプター。

wi-fi(無線LAN)機能を持たないデジタル一眼レフカメラやコンパクトデジタルカメラでも、本製品をカードスロットに挿入することで、wi-fi通信ができる仕組み。

無線LANはIEEE 802.11b/g/n準拠で、動作中は常時「Cloud Flash」という無線LANアクセスポイントを発生させている。
画像データの閲覧は、ブラウザや専用アプリ「Cloud Flash」(iOS/Android版)で行う。

無線LAN機能の電源はカメラからとっているので、本機能を有さない通常のSDカードを使用する時よりもバッテリーの減りが早い場合がある。
カメラの電源オフやスリーブ状態で無線LAN機能は停止する。

データの保存機能は無いので、写真保存には別売りのmicroSDカードを本製品のスロットに挿し込んで使う。
容量は最大32GBまで対応。対応OSはWindows 8/7/XP/Vista、iOS 5.1以降、Android 2.2以降。同時接続可能は最大5台。

SDカードアダプター(DN-84717)

株式会社エバーグリーン
直販価格:3999円SDカードアダプター(DN-84717)
URL:http://www.donya.jp/item/25610.html
2013/07/05

すべてのトピックスをみる -
livedoor トップページ

外部サイト
プリンストン、USB3.0対応のUSBメモリ「Xiao」計3シリーズを発売 (2013.7.5)東芝、無線LAN通信機能を搭載したSDHCメモリカード「FlashAir」の16GBモデルを発売 (2013.7.5)ウィルコム、電話番号で「振り込め詐欺」を検知して自動警告する「迷惑電話チェッカー」 (2013.7.4)

関連ワード:SDカード 無線LAN エバーグリーン Wi-Fi Android 写真一覧(2件)

http://news.livedoor.com/article/detail/7831898/
※この記事の著作権は配信元に帰属します

第4回 dynabook KIRA V832で“正しい色”を知る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130705-00000065-zdn_pc-prod



デジカメ、特殊カメラや関連ニュース記事をご紹介しています。


$遊悠デジカメ&ビデオ

HAD

㈱GTBTからHADフォトグラフィーボックスが登場。
フォトレビューさせていただきました。
(撮影:ガジェット通信撮影班 shu)

■「HADフォトグラフィーボックス」( ㈱GTBT)
(メーカー公式リリースより)
「誰でも簡単・キレイに撮影」
四方を取り囲むCCFLとLEDによって、従来煩わしかった照明の当て方などを気にすることなく簡単に商品を最高の状態で撮影できます。
撮影した写真は、広告用、カタログ用、インターネット販売用など多様にお使い頂けます。

さらに照明の当て方以外にもHADの利点としては、

・簡単に持ち運べ、誰でもある一定のレベルで写真が撮れる、
・コンパクトに撮影スペースが確保できる、
・撮った画像が白バックなので撮った後の切り抜きが簡単、
・光量の調節で影が作れる、デジカメ、一眼レフが使用出来る

など、多くの利点を持っています。

「明るさ調節が簡単でした。ジュエリーや時計をきれいに撮影できます。
付属の小さいライトがついてて、本格的に明るさの微調整もできるのがうれしいところ。

今回使用したのが、Lサイズだったのですが、ペットボトルがぎりぎり入るくらいのサイズでした。もう少し製品を入れる入口が大きいと使いやすいと思います。(30代女性)」


●スペック:HADフォトグラフィーボックス


【発売日】2013年6月8日(土)

【価格】
○miniサイズ QT-295  28,350円
○Sサイズ   QT-300 33,600円
○Mサイズ   QT-305 50,400円
○Lサイズ  QT-310  67,200円
○XLサイズ  QT-315  141,750円

【本体サイズ】
○miniサイズ QT-295  W260×H200×D200mm
○Sサイズ   QT-300 W300×H230×D240mm
○Mサイズ   QT-305 W350×H280×D300mm
○Lサイズ  QT-310  W400×H330×D360mm
○XLサイズ  QT-315  W600×H500×D500mm

【本体重量】
○miniサイズ QT-295  約2.8 Kg
○Sサイズ   QT-300 約3.8 Kg
○Mサイズ   QT-305 約5.3 Kg
○Lサイズ  QT-310  約7.4 Kg
○XLサイズ  QT-315  約22 Kg

【光源】冷陰極蛍光ランプ(CCFL),LED

【色温度】5000K +/- 10%

【電源】
○miniサイズ/Sサイズ/Mサイズ  ACアダプター(出力:DC12V ,3A) 
○Lサイズ/XLサイズ  ACアダプター(出力:DC12V , 5A)

【同梱付属品】
○miniサイズ/Sサイズ/Mサイズ  1. ACアダプター(出力:DC12V, 3A)
2. ネジx3個
3. カメラ設置用具x3個
4. カメラ固定用ネジ
5.LED補助ライト3色(青、緑、白)
6.本体カバー 

○Lサイズ/XLサイズ  1. AC アダプター(出力:DC12V ,5A)
2. ネジx3個
3. カメラ設置用具x3個
4. カメラ固定用ネジ
5.LED補助ライト3色(青、緑、白)
6.本体カバー

【ランプ寿命】約10,000時間


●メーカー公式サイト
(株)GTBT

すべてのトピックスをみる -
livedoor トップページ

外部サイト
「ワタミの公認を取り消せ!」コールも ワタミ過労死社員の遺族が自民党本部を訪問した時の動画がアップされる100歳、ずっと必要とされる人シュワシュワ コーラ味(ジャパンフリトレー)フォトレビュー

関連ワード:BT MINI KG LED 人類滅亡説


http://news.livedoor.com/article/detail/7829240/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


次回も面白い記事をご紹介します♪

dijkame


ご訪問ありがとうございます♪
一眼レフカメラや関連ニュース記事もご紹介しています。

☆お役立ち動画も集めてみました☆
デジタルカメラについて撮影の基本から高度なテクニックまで、
動画で紹介されています♪



$遊悠デジカメ&ビデオ


キヤノンが7月2日に発表した「EOS 70D」は、「EOS 60D」の後継モデルとなるハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラだ。
発表会で展示されていた機材の写真で、その魅力を紹介。

EOS 70Dでは、新開発のライブビューAF「デュアルピクセルCMOS AF」を採用。
撮像素子上に配置された位相差AFセンサーを用いる点はミラーレス一眼「EOS M」などで採用されている「ハイブリッドCMOS AF」と同様だが、今回は1つ1つの画素に2つずつのフォトダイオードが用いられている。

これにより、最終合焦まで位相差AFで行うことが可能になり、コントラストAFで最終調整を行っていたハイブリッドCMOS AFより大幅な高速化が実現された。

背面の液晶モニターはEOS 60Dと同じく上下左右可動式のバリアングルモニターとなっている。
可動範囲は左右方向に180度、上下方向に270度。

EOS 70Dは8月下旬発売。
価格はオープンで、パッケージはボディのみのものと、交換レンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」が付属するレンズキット、交換レンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」が付属するレンズキットの3種類が用意される。

推定市場価格はボディのみが13万円前後、EF-S18-55mmのレンズキットが14万円前後、EF-S18-135mmのレンズキットが17万円前後。


すべてのトピックスをみる -
livedoor トップページ

外部サイト
キヤノン、進化した撮像面位相差AFでライブビュー撮影が快適な「EOS 70D」「これから一眼レフに挑戦しようという人に手に取ってほしい」
- 妻夫木聡をその気にさせた「EOS 70D」発表会キヤノン、フルHD動画対応の「EOS 60D」
- 多彩な映像表現を簡単操作で実現

関連ワード:キヤノン 渾身 モニター 液晶モニター ミラーレス一眼


http://news.livedoor.com/article/detail/7822322/
※この記事の著作権は配信元に帰属します