遊悠デジカメ&ビデオ -17ページ目

遊悠デジカメ&ビデオ

デジタルカメラとビデオカメラでスナップや
車に搭載して撮影等、面白写真も投稿しています。

デジカメ、特殊カメラや関連ニュース記事をご紹介しています。

$遊悠デジカメ&ビデオ

"「EOS 60D」(レンズは「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS」)"

デジタルカメラ総合販売ランキング(2013年6月24日~30日):

【表:デジタルカメラ総合販売ランキング、拡大画像】



 デジタル一眼ランキングトップ10の1位は前回に引き続きキヤノン「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」がランクイン。



1位から7位までが前回に同じと変化の乏しいランキングになったが、「EOS 60D」がランク外からまたも姿を見せた。

 今回の集計期間は6月24日~30日と後継製品である「EOS 70D」の発表(7月2日)よりも前であるが、「EOS 60D」(「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS」セット)が再度、ランキングに登場した。

EOS 60Dは発表から3年近く(発表は2010年8月)が経過し、後継製品もウワサされる時期であったためか実売価格も低下しており、今回のランクインにつながったと考えられる。

 ちなみに後継製品である「EOS 70D」は、新搭載されたライブビュー/動画撮影時のAFを高速化する「デュアルピクセルCMOS AF」が目を引くが、内部もかなりの強化が行われている、



 撮像素子の高画素化(有効1800万画素 → 有効2020万画素)や画像処理エンジンの進化(DIGIC 4 → DIGIC 5+)、ファインダー視野率の向上(約96% → 約98%)などのほか、19点全点クロスのAFシステム(一部レンズ除く)や最高7コマ/秒の高速連写など、上位機種「EOS 7D」の登場から時間がたっている(2009年9月発表)こともあるが、EOS 7Dに肉薄するレベルになっている。

 EOS Kissなどからのステップアップで、ミドルクラスのエントリーデジタル一眼レフの購入を考えている人にとって、おそらく底値となっているEOS 60Dを狙うか、はたまた、EOS 7Dに肉薄する高性能となったEOS 70Dを狙うかは悩ましい問題となりそうだ。

[ITmedia]

すべてのトピックスをみる -

livedoor トップページ

外部サイト
デジタルカメラ総合販売ランキング(2013年6月17日~23日)
:料理認識の「DMC-GF6」ランキング初登場デジタルカメラ総合販売ランキング(2013年6月10日~16日)
:「D5200 ダブルズームキット」が再浮上デジタルカメラ総合販売ランキング(2013年6月3日~9日)



:「EOS kiss X7」再ランクイン、EOSシリーズの人気が高い



関連ワード:デジタルカメラ キヤノン ITmedia


http://news.livedoor.com/article/detail/7837716/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


次回も面白い記事をご紹介します♪

dijkame



ミラーレスカメラから特殊カメラもご紹介しています。

$遊悠デジカメ&ビデオ


2013年カレンダーの最優秀作品 小田急電鉄は「2014年 小田急ロマンスカーカレンダー」に掲載するフォト作品を2013年7月5日から募集している。

最優秀作品には小田急ホテルセンチュリー相模大野の宿泊券

2013年は初めて展望席が設置された「ロマンスカー・NSE」の就役50周年、東京メトロ千代田線と直通運転をする「ロマンスカー・MSE」の就役5周年にあたるため、今回の作品の募集テーマは「Go(50)!Go(5)!ロマンスカー」だ。

応募作品の中から最優秀作品1点、優秀作品12点が選ばれ、カレンダーの表紙と各月ページの写真に掲載される。

最優秀作品には小田急ホテルセンチュリー相模大野「まるでNゲージ 小田急線まるみえ!
展望プラン」ペア宿泊券とオリジナル一眼レフカメラバッグ、優秀作品にはオリジナル一眼レフカメラバッグがプレゼントされる。

また13作品には鉄道写真家の諸河久からコメントが寄せられる。

作品の応募条件は応募者本人が撮影した未発表のオリジナル作品で、フィルム(ネガ・ポジ)、デジタルともにカラー作品に限る。

応募方法は小田急線各駅に設置され、小田急電鉄サイト内からもダウンロードできる「第5回 小田急ロマンスカーカレンダー フォト作品募集パンフレット」の専用応募用紙で郵送する。
締め切りは8月19日まで。

すべてのトピックスをみる -
livedoor トップページ

外部サイト
小田急新宿店、初の「スイスフェア」 スイーツから鉄道模型までナノブロック「小田急ロマンスカーVSE」、先行予約スタート小田急ロマンスカー、16日に一部再開

関連ワード:小田急 ロマンスカー 一眼レフカメラ プレゼン 千代田線

http://news.livedoor.com/article/detail/7835183/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。

応援ありがとうございます♪

dijkame
ご訪問ありがとうございます♪
デジカメ、特殊カメラや関連ニュース記事をご紹介しています。

☆お役立ち動画も集めてみました☆
デジタルカメラについて撮影の基本から高度なテクニックまで、
動画で紹介されています♪



$遊悠デジカメ&ビデオ

"ホットシュー取付型 カメラ用 水平器 3wayタイプ"  

エバーグリーンは7月4日、同社直販ショップ"上海問屋"で「ホットシュー取付型 カメラ用 水平器 3wayタイプ」(DN-84784)を発売した。価格は699円(税込み、送料別)。

この製品は、デジタル一眼レフカメラなどのホットシューに差し込んで装着する水平器だ。
真上、手前、横の3方向から傾きを確認できる。
本体サイズは30(幅)×25(奥行き)×25(高さ)ミリで、重量は約20グラム。

すべてのトピックスをみる -
livedoor トップページ

外部サイト
欲しかったアレがここにある!:ニーハオ!!上海問屋
【デジタル一眼レフカメラ】に関連する最新記事
【上海問屋】に関連する最新記事

関連ワード:エバーグリーン 一眼レフカメラ 上海



http://news.livedoor.com/article/detail/7829815/
※この記事の著作権は配信元に帰属します


カシオ、無線LAN搭載のフリースタイルカメラ「EX-TR15」を海外発表 「自分撮り」が流行中、香港の量販店で期待を聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130705-00000035-impress-ind