まるまる◎むくむく♪のつぶやき2 -16ページ目

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!


 

 

こんばんは。

 

月曜日の憂鬱。

 

12月12日(月曜日)、今日は朝からフル回転の1日だった。

 

午前5時起床、6時前にジムに到着。

 

エアロバイクで25分間トレーニングしてから、マシントレーニング40分。

 

エアロバイクは身体を温める程度。

 

マシンは左膝の痛みがあるため、今日は腕と腹筋のみのトレーニングメニューにした。

 

腹筋は100回以上頑張った。

 

その後、シャワーを浴びて、朝ご飯を食べて、仕事場へ。

 

仕事は年末ではあるが、特に変わった事はなくルーティンワーク。

 

赤ちゃんと過ごす毎日。

 

仕事場からの帰り道、お弁当屋さんでお弁当と唐揚げを買った。

 

ここの唐揚げ、醤油ベースのタレにニンニクと生姜が効いていて旨い。

 

家庭的な手作りの唐揚げ。

 

安くて、ボリューム満点、そして僕好みの味。

 

時々、無性に食べたくなる唐揚げ。

 

今日は、その日だった。

 

話は変わって…

 

年末の予定がだんだん埋まってきた。

 

中でも年賀状を作成するのがちょっと時間がかかりそうだ。

 

昨年は喪中のため、喪中はがきで新年のご挨拶をしたが…

 

今年は喪が明けるため、年賀状を出そうと思う。

 

年々、自宅に届く年賀状の枚数が減る中、年賀状を出す事をいろいろ考える。

 

もう年賀状を出す事を止めてしまおうか!?

 

でも、年賀状でしかやり取りをしていない知人、友人がいるので…

 

今年も来年の年賀状を作成する事にした。

 

インクジェットの年賀はがきは、この前買った。

 

年賀状の作成、ちょっと大変だが、頑張っていこう。

 

では、今日はこのへんで!

 

明日もいい日で!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

こんばんは。

 

新しい事。

 

2016年10月に半世紀少年になってから、新しい事をしようと考えています。

 

でも、人間って現状維持を好むところがあるので…

 

意図的、意識的に新しい事を取り入れていかないとダメなんです。

 

新しい事って不安だったり、怖かったりします。

 

だから、なかなか新しい事を取り入れられない。

 

今までも、自分自身の心のフィールドを広げて、新しい事にトライしてきました。

 

しかし、もっともっと、自分自身の幅を広げるために新しい事をやっていきたいと思います。

 

大きな事からではなく、小さな事からはじめていきたいです。

 

半世紀少年になってから、運気の流れ、風向きが変わったと感じた僕。

 

新しい事、どんどんしていこう。

 

ジム通いも、新しい場所へ行くのも、人と繋がっていくのも、考え方を変えるのも…

 

新しい事へつながる大切なプロセスのひとつ。

 

新しい事を取り入れる事で、生きている喜びを感じていきたい。

 

昨年、命の危険を感じてから、強くそう思うようになりました。

 

もう若くないし、人生の折り返し地点過ぎましたから…

 

生き急ぐ訳ではなく、常に新しい自分でいたいです。

 

そんな感じかな!?

 

そんなこんなで、今日は行った事がないレストランへ行ってみました。

 

ちょっとお洒落なイタリアンレストラン。

 

美味しいパスタやサラダ、パン、スープ、ドリンクがあり、とても楽しめました。

 

ほんのちょっとだけ、いつもと違く事をするだけで…

 

人生は少しだけ変わると思います。

 

心のフィールドを広げ、見るものを変えると、いつもと違う事を感じられます。

 

人生楽しもう。

 

では、また。

 

明日もいい日で!

 

 

 

 

 

 


 

 

こんばんは。

 

金曜日、土曜日

 

金曜日。

 

仕事場の忘年会がありました。

 

忘年会会場の居酒屋さんの対応が遅くて、ちょっとイライラ。

 

ドリンクをタッチパネルでオーダーしても、なかなかテーブルまで届かず…

 

生ビール、ピッチャーでオーダーしてガブガブ飲んでいました。

 

なんか昨日は調子が良くて、生シリーズの酎ハイをかなり飲みました。

 

グレープフルーツ、レモン、オレンジを絞る絞る…

 

午後10時前に、忘年会は終わり、ほろ酔い気分で最寄り駅まで歩く。

 

そして、プレゼント交換でもらったクリスマスプレゼントを持って電車に乗って…

 

空いた電車の座席に座った僕は、暫し、眠りの国へ旅立ちました。

 

ほんでもって、電車を乗り過ごしました。

 

気が付くと降りる駅のいくつか先の駅にいました。

 

焦る僕。

 

また電車に飛び乗って、乗り換えて、ようやく自宅の最寄り駅へ。

 

改札を抜けて、タクシーに乗り込みましたが…

 

タクシーは遠回りしやがった。

 

静かにブチ切れる僕。

 

「この道は明らかに遠回りですよ!」運転手さんに伝えました。

 

するとワンメーター安くしてもらえました。

 

電車ではなくて、初めからタクシー移動をしたら良かったと反省しました。

 

そして、土曜日。

 

ずっと食べたかった焼肉を食べに行きました。

 

赤身の肉を中心に食べて、糖質は摂らないようにして…

 

タレはレモン汁、大根おろしポン酢にして…

 

食べ過ぎないように注意しました。

 

午後からはジムへ。

 

エアロバイク30分、その後、マシントレーニング。

 

今、膝の調子が悪いので、腕、腹筋など、上半身を鍛えました。

 

ジムにはダンベル、バーベルのコーナーがあるのですが…

 

そこには細マッチョ、ゴリマッチョの人が気合を入れてトレーニングしています。

 

皆さん、とてもいい体をしています。

 

僕は、まだまだそのコーナーへは行けないかな!?

 

まだ体が出来てないから…

 

いつの日かゴリマッチョになって、憧れのコーナーへ行ってみよう。

 

目指せ!ゴリマッチョ!

 

明日もトレーニング頑張ろう!

 

では、また明日かな!?

 

明日もいい日で!

 

 


 

 

こんばんは。

 

12月になって。

 

早いもので、2016年もあと1ヶ月足らずとなりました。

 

12月、師走、年の瀬、年末。

 

12月になって、ちょっと気持ちが焦る毎日。

 

特に何をする訳でもないのですが、2016年が終わると思うと焦ります。

 

今年、2016年は、仕事、プライベートともに充実した1年でした。

 

昨年が最悪な年だったから、今年はその反動で最高の年になりました。

 

仕事では赤ちゃんと過ごせたし、いい旅が出来たし、とてもツイている年でした。

 

そして、生きている事に喜びを感じ、たくさんの人に感謝した年でもありました。

 

来年は今年よりもいい年にしたいと思います。

 

来年は人のかかわりを大切にしようと考えています。

 

今年、誕生日を迎えた頃から、ちょっと運勢が変わった感じがする僕です。

 

ずっと会えなかった友達と会えたり、連絡が届いたり、出会いがあったりしました。

 

これも何か運命、偶然ではなく必然。

 

僕はそう思っています。

 

2017年は前向きにポジティブにやりたい事はどんどんやっていく年にしたいです。

 

1度きりの人生、後回しはせず、その時、その瞬間を大切に生きたい。

 

生きているうちが華だから…

 

ほんでもって、明日は仕事場の忘年会。

 

今年4月に異動した仕事場なので、はじめての忘年会です。

 

お酒好きな僕、飲み過ぎ注意です。

 

忘年会では、いろいろな人と話が出来たらいいなと思います。

 

人とのつながりを大切に…

 

では、また。

 

明日もいい日で!

 

 

 

 

 

こんばんは。

 

ジム通い。

 

今年の11月からジム通いをしています

 

理由は、増えすぎた体重と体力低下です。

 

体重は昨年から10kg増加、体力低下で階段を上ると息切れ。

 

日頃の運動不足もあって、何とかしないといけない状況でした。

 

自宅の近くにトレーニングジムが出来た事がきっかけでジムに行く事にしました。

 

ジム初体験。

 

ジムって、なかなかタイミングが合わなくて、行く事が出来なかった。

 

そして、いざジムに通ってみると、これがとてもいい感じ。

 

トレーニングで汗を流す事が気持ちいい。

 

ストイックになって身体の変化が出てくるのが心地いい。

 

もともとガッチリ体型の僕、目指せ!ゴリマッチョ!で頑張ってきました。

 

ジム通いをはじめて、約1ヶ月。

 

体重は2kgダウンして、体型もちょっとゴリマッチョになりました。

 

今の目標は体重5kgダウン、ゴリマッチョ体型です。

 

ドリンク、プロテインを飲んで、脂肪燃焼、筋肉増加しよう。

 

腹筋、割れないかな!?

 

お腹の皮下脂肪があるから無理かな!?

 

ジム通い、明日も頑張ろう!

 

明日もいい日で!