夏の終わりに儚さを感じて、夢を見る。
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
今日は仕事が休みだった。
山の日に出勤した代休。
朝はいつもよりゆっくりと眠って、車で難波へ出掛ける事にした。
ちょっとだけ買い物をして、お昼ご飯はタイ料理を食べに行った。
戎橋近くのタイ料理の有名店へ。
トムヤムクン、パッタイ、サラダ、豚肉や鶏肉、イカの料理を食した。
昔は、エスニック料理が全く食べられなかった僕。
パクチーはもちろん、スパイスの風味や調味料の味が苦手だった。
でも、年齢を重ねて、苦手な食材や料理を克服しようと思った。
そこから、いろいろな食材、料理が食べられるようになった僕である。
パクチーは、少しなら、食べられるようになった。
パクチーの独特な香りも大丈夫。
タイ料理、久しぶりに食べて、楽しくて、とてもうれしかった。
その帰り道、戎橋で高校野球のパブリックビューイングをやっていた。
準決勝、天理VS広陵戦。
試合は、12-9で、天理が追う展開。
9回裏、天理の攻撃、2アウト満塁、2ストライク3ボール。
ここでホームランが出ると、同点。
そして、最後の1球。
バッター空振りの三振。
試合終了。
その場で崩れるバッターの姿がモニターに映し出される。
観客からは、大きなため息が漏れた。
天理高校、敗退。
モニターに映し出される落胆した高校球児。
高校野球の光と影。
勝負の厳しさ。
儚さと切なさ。
夢と現実。
試合に負けた高校球児に暫し、感情移入。
目標に向かって、日々、精進して、頑張ってきただろう…
挫折やあきらめを感じただろう…
泣きたい時もあっただろう…
試合に勝って、仲間と喜び合っただろう…
夢を追いかけて、ひたすら前に進んだだろう…
いろいろと考えていると、泣きそうになった。
夏、それぞれの夏。
僕の夢って…
死ぬまで、日本全国を旅していたい。
会いたい人に会いたい。
わかりあえる友達と出会いたい。
具体的じゃないなぁ。
でも、具体的に書くと、夢が叶わないかもしれない!?
内に秘めている夢は、書かない方がいいかな!?
今、実は夢があって、いや、願望かもしれない…
その夢を密やかに想っている。
僕の夢、叶いますように…
では、また。