こんにちは。
2015年10月20日(火曜日) 晴れ。
午前5時20分起床。
睡眠時間6時間ちょっと寝た。
昨日は、いつもより早く布団に入り寝る事にした。
午後11時30分頃だったかな!?
夜、ニュースを観ながら、ボケっと考えたり、情報を得たりする時間が好きなので…
最近、どうしても寝る時間が遅くなっていたのだが…
昨日は、意識して早目に寝る事にした。
今日はRUN&WALKに出掛けた。
空を見上げると…
朝焼けがとても綺麗だった。
朝日と雲と空が織りなす神秘的な秋の空。
見ていると、その美しさに何だかうれしくなるような空だった。
綺麗な空を見る事が出来て、良かった。
RUN&WALKは、いつものコース、ストレッチもした。
コスモス畑では、コスモスがたくさん咲いて、秋を感じさせた。
体重、血圧測定。
体重は、83.4g、体脂肪率は、28.0%。体重、600gダウン、体脂肪率、変わらず。
血圧は、116/77。
朝ご飯は、きゅうりの酢の物、缶詰の鯖の味噌煮、冷凍食品のハンバーグ、プチトマト他。
昼ご飯は、トマトソースのペンネ。
晩ご飯は、食べず。
話は変わって…
今日は、引きこもり生活の日。
RUN&WALKに出掛けた以外、どこへも行かず、自宅でのんびりと心身を休めた。
休む事も生きる事。
しかし、ダラダラと過ごすのではなくて、本を読んだり、心をリラックスさせたり…
有意義に過ごす事を考えて、1日の予定を立てた。
今、自分の人生や考え方、いろいろな事を変えていこうとしている段階。
かなり難しかったり、学んだり、しんどい事もあるけど…
いつか実を結ぶように、もっと幸せになれるように進んでいっている。
自分の事を大切にしながら…
今まで当たり前だった事も、もう1度、よく考えたり…
本を読んだり、インターネットで調べたり、話を聴いたりして…
自分の事を見つめ直して、成長していきたい。
10月に入り、いろいろ学んでいくうちに、わかった事がいくつかある。
それは…
今は、まだうまく書けないが、まず自尊感情を持つ事、自分を尊重、尊敬する事。
そこからがスタート。
人に対して、攻撃的になったり、被害者意識を持って、怖さから逃げない事。
自分を大切にする事から、自分を許す事からはじめる事。
そして、人間には顕在意識と潜在意識があって、潜在意識に縛られている事が多い。
これは、いろいろな人が本に書いたり、講演したり、証明したりしている事実。
何か自分を変わろうとすると、潜在意識が邪魔をする。
それは怖さからくるもの。
人間って、現状維持システムが心にあるから、未知な事や新しい事をしようとすると…
潜在意識が、元の自分に引き戻そうとする力が働く。
これはみんな同じ。
そこをいかに克服していくのか!?
それは難しい。
でも、そのメカニズムというか、潜在意識、心の働きがわかっていくると…
何となく今までの心の問題や課題が理解出来そうに思える。
もちろん難しくて、そう簡単にはうまくいかない事ではあるのだが…
僕は、自分自身の事を考え、向き合って、分析すると、いろいろ自分の事がわかった。
大きく分けて3つの事がわかった。
まず一つ目。
寂しさがあって、誰かに、人に認められたい、承認、所属の欲求がある事。
二つ目に、生きていく上で、いろいろな怖さがあって、潜在意識が邪魔をしている事。
三つ目には、ないものに力を注いでしまうくせがあるので、今、出来る事を精一杯する事。
いわゆる信頼出来る人の中で、自分に自信を持って、その時、その時、一生懸命生きる事。
人生のハンドルをしっかりと握って、前向きに、ポジティブシンキングしていく事。
そう思った。
今日は、何だかずっと眠たかった1日。
午前中は、自己暗示、自律神経強化の訓練をして…
午後からは、音楽を聴いたり、テレビの情報番組を観たり…
久しぶりにチョコアイスを食べた。
ずっと前に買っていて、忘れていたチョコアイス。
ここ何か月間、お菓子もおやつも食べる事はあまりなかったが…
冷凍庫の中で眠っていたチョコアイス、忘れていたので食べる事にした。
時には甘いものを食べてもいいだろう。
そう思って食べた。
明日は、月に1度の通院の日。
明後日は、歯医者へ行く日。
このところ、病院、薬局通いが多い。
お金は掛かるが、健康でいたいので、しょうがない。
健康は、財産だから…
元気があったら、何でもできる!
そう思う。
まだまだ死ぬ訳にはいかない。
生きて、生きて、楽しまないと…
では、また明日。