こんにちは。
2015年9月20日(日曜日) 晴れ。
午前6時30分起床。
睡眠時間、7時間ちょっと寝た。
今日のRUN&WALKは中止。
理由は、朝、ゆっくりと寝たため。
体重、血圧測定。
体重は、87.0g、体脂肪率は、27.0%だった。体重、300gアップ、体脂肪率、ダウン。
昨日、ダンベルで筋トレをしたので、体脂肪は2%ダウン。
しかし、体重増加。
そんなに食べていないのに…
ちょっとショック、いや、かなりショック。
ダイエット生活、もっとしないと、体重は落ちないな。
引きこもり生活は、やはり運動不足になる。
血圧は118/75。
朝ご飯は、食パン、サラダ、カレー。
昼ご飯は、茄子とトマトのパスタ。
晩ご飯は、食べず。
話は変わって…
シルバーウィーク。
今日も何も予定も、する事も、何もない。
今日は、朝から嫌な事を思い出した。
それは、義理人情と礼儀の話。
ある人の事。
人への感謝の気持ちがわかっていないのか!?
それとも、僕が軽く見られているのか!?
僕はちゃんとその人に対して、敬意を示して、礼儀もちゃんとしているのだが…
無視される事が多い。
軽くあしらわれている。
相手に、ちゃんとしろよ!って求めても、わからない奴は死んでもわからないから…
こちらの付き合い方を考えないといけない。
別に、見返りや特別な事を求めている訳ではないのだが…
一般常識的な礼儀はわかってもらいたいものだ。
何回か、そう言う事があると、気分が悪いし、その人の人間性を疑う。
そう言う人なんだ。僕は適当にされているんだ。って考える。
相手、その人は変わらないから、僕の方が変わって…
嫌な気持ちにならないようにしないと…
変なストレスが溜まってしまう。
義理人情、礼儀がわからない人、出来ない人は大嫌い。
いくら名のある人でも、それは同じ。
人間同士だから…
日曜日、ちょっと嫌な、気分の悪いスタートとなった。
もう考えないで、忘れてしまおう。
そんな日曜日、何となくテレビを付けて、のんびり、ボケっとしていた。
特に何もせず…
ただ時間が過ぎていった…
また明日。