2014年12月12日(金曜日) 曇り。
今日は仕事が休み。
母とお昼ご飯を食べる予定だったが、キャンセルになり、僕は神戸へ行った。
本当は、京都へ行く予定だった。
神戸モザイクにある『フィッシャーマンズ・マーケット』でお昼ご飯を食べた。
ここへ行くのは、何年かぶりだった。
大好きなお店だったが、数年前、料理の質が落ちていて、行くのを止めていた。
今回、ブラジルのシュラスコ料理を食べようと思っていたが、まさかの値上げ。
そのため『フィッシャーマンズ・マーケット』へ行く事にした。
シーフードを堪能した。
牡蠣、蟹、ムール貝、タコ、イカ、あさり、サーモン、エビなど美味しくいただいた。
特に牡蠣とニョッキのミルクグラタンが美味しかった。
シーフードに目がない僕である。
でも、腹八分にしておいた。食べ過ぎ厳禁。
そして、銀行へ行ってお金のやり繰りをした。
しかし、銀行のATMの1日の引き出し限度額、50万円という事を知らなかった。
支給されたボーナスをいろいろ仕分けした。
その後、神戸モザイクで買い物をして、点灯していない神戸ルミナリエを見た。
神戸の街は、クリスマスが近い事もあり、キラキラしていた。
帰り道、御影クラッセ、業務用スーパーへ寄った。
刺身用のイワシクジラを買って帰った。
晩ご飯は、イワシクジラの刺身。生姜醤油で食べた。
今日は海の幸をたくさん食べた。
ほんでもって、夜、iPod shuffleの音楽を入れ替えた。
3台あるiPod shuffleのうちの1台。
今回のテーマは「ライブ」
自宅にあるライブアルバムを集めて、インポートした。
とりあえず、アルバム30枚分くらい。
ライブアルバムは、昔から好きだった。
ライブでは、どんなアレンジになっているのか!?興味があったり…
ライブの臨場感を感じたかった。
生の音が魅力的だった。
この冬は、ライブアルバムをたくさん聴こうと思う。
今回は、このへんで。