こんにちは。
出羽海部屋の十両、出羽疾風さんから、大相撲十一月場所の番付表が届きました。
封筒を開けて、番付表を広げてみると、出羽疾風龍二の判子が押してありました。
そして、一番に見たのは、出羽疾風さんの番付。
東十両十四枚目。
幕下の時より、文字が大きくなっています。
見ているだけで、うれしくなります。
出羽疾風さん、数年前、出羽海部屋へ出入りするようになってから、ずっと応援しています。
朝稽古を何回も見学して、少しですがお話する時もありました。
とても真っ直ぐで、真面目で、相撲を身体で覚えて、心で悟るタイプの力士。
大相撲十一月場所、十両としての初土俵。
大銀杏、化粧回し姿の出羽疾風さん。
早く見てみたいです。そして、しっかりと応援します。
大相撲十一月場所は、十一月九日が初日、千秋楽は十一月二十三日。
もちろん、僕は観戦します。福岡へ飛びます。
大相撲十一月場所十三日目に観戦します。
朝稽古も見に行こうかな!?差し入れを持って…
大相撲十一月場所。今年を締めくくる場所。
今年も楽しみな大相撲十一月場所です。
大相撲十一月場所観戦は、もう六年連続六回目。
博多グルメ、楽しみです。
ラーメン、もつ鍋、明太子、鶏水炊き鍋…
美味しいもつ鍋を食べたいな。
今回の福岡の旅。
一泊二日の旅ですが、スケジュールをタイトにして、思いっきり楽しみたいと思います。
頑張れ!出羽疾風さん!
また…