こんにちは。
9月、東京へ行くかどうか!?それは…
今、大相撲七月場所が行われていますが…
出羽海部屋の出羽疾風さんが勝ち越して、新十両になったら、東京へ行きます。
出羽疾風さんにお祝いを持って行きます。そして、大相撲九月場所を観戦します。
はてさて!?どうなるか!?それは、まだわかりません。
仕事のスケジュールは、大丈夫。
新幹線、大相撲のチケット、ホテルの手配が出来れば、東京へ行けます。
行くとなったら、今回は2泊3日の旅にしたい。
東京。
僕がはじめて東京へ行ったのは1991年1月17日、湾岸戦争がはじまった日。
今から23年前。僕は20代。まだ若僧でした。
仕事場の出張で東京へ行きました。
国立身体障がい者リハビリテーションエンター、世田谷区にある施設を視察。
朝から夕方まで視察をして、夕方、ホテルで報告書を書くスケジュールの出張でした。
でも、その時の記憶が少ない。
覚えているのは、施設の視察でうな丼を御馳走になった事。
世田谷池尻から乗った都バスが故障して、バスを営業所で乗り換えた事。
ホテルは高田馬場駅前だった事。
所沢まで行って、視察の前にダイエーで買い物をした事。
夜の新宿の街をちょっとだけ歩いた事。
出張、視察のスケジュールがタイトだった事。
視察の報告書を作成する事があり、全く遊びに行けなかった。
その後、何回か東京へは行きましたが、楽しめなかったし、あまり覚えていません。
時を経て、2009年9月、久しぶりに東京へ行って…
ようやく東京を楽しめるようになりました。
2009年から数年間は、年に3回、大相撲が開催される月に東京へ行っていました。
最近では、5月に東京へ行っています。年に1度の東京。
2009年からしばらくは、ブログを通じて知り合った友達と会う事がありましたが…
最近では、会える友達がいません。友達が少ない僕だからしょうがない。
9月、東京へ行けるかどうか!?それは…
出羽疾風さんの新十両昇進もありますが、僕自身、東京へ行こうと思えるかどうかです。
東京の旅。
ホームシックになったり、ちょっとセンチメンタルになったり…
ある人に恋心を抱いて切なくなったり、美味しいものを食べてうれしかったり…
テレビの中で観た風景を見れて感動したり、地下鉄の路線図が面白かったり…
東京は素敵な場所であり、僕にとって思い出深い場所であり…
寂しさと愛しさと切なさと楽しさを感じさせる場所…
そんな東京へまた行きたいな。
思い出を探しに…
また…